
どうも!
最近、お絵かきばかりの にゃ~ です(笑)
実はですね。
先日、運転中に
「何?何?え?何?」
という出来事が。。。
家を出てすぐ、坂を上るんですが、どういうワケか、ゼンゼン車が前に進まないんです。
「あ、スポーツモード。」
確認したら、スポーツモードになってました。
「おぃおぃ。何だョ。」
ベタ踏みしても、一向に回転数が上がりません。上り坂で1000回転くらい(汗)
ノッタリノッタリと坂を上り、平坦な道でもスポーツモードで2000くらい。
さすがに途中で車を止めました。
パーキングで踏んでみると、いい勢いで回転数が上がります。
でもドライブにしてみると。。。
走りません(°∇°;)
でもエンストするワケでもなく…
エンジン止めたり、ローに入れたり、ガチャガチャしてる内に、元通り走るように。。。
数日後、また同じような事が起こったので、気になって調べてみたところ。。。
どうやらLEDテールが原因みたいです。
色々と探っている内に、ネット上で数件程度ですが、同じような現象が。
ストップランプをLEDに変えたとか、テールをLED化したとか。。。
で、かぺりん大将に電話して聞いてみたんですが、周囲で同じような現象が出たセレナは無いみたいです。
抵抗がどうので直る可能性もあるみたいですが、よく分かりませ~ん(笑)
オイラのセレナチャンがLEDテールを拒否っているので、真面目に純正に戻そうか検討中ですが、対策法が分かる方いれば、なるべく詳しく教えて下さい♪
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2012/05/11 05:30:18