
the1975 「the1975]('13)
年末立ち寄った近所のいつものCD屋さん
ふと目についた彼等のデビューアルバム。
新人バンドに当りが少ない最近、
また騙されてみますか。と購入。
なんかデビュー当時のサード・アイ・ブラインドに通じる印象。
国は違いますが。
先月末くらいから何故か
シングル「チョコレート」がラジオからよくかかるようになって
あぁ、バレンタインだからこの曲?
でもこのチョコレートは、違うんだけどなー。ってDJも知っててかけてるんでしょうね。
暫くは聞き流すCDでしたが
よくよく聴いてみると軽めのブリティッシュポップなんだけど
古臭くなく案外アバンギャルドじゃないー。
ライナー読むと
影響受けたのか
ピーター・ガブリエル、トーキング・ヘッズ、ブライアン・イーノ等
私の好物を聴いてたようで
節々で80年代ミュージックの変化球が垣間見えます。
是非、ますますいいバンドに成長していただきたい。
お勧めは
もちろん「チョコレート」ですが
10曲目の「ロバーズ」の暖かいポップビートがいい。
歌詞は・・・ロックだねー。
CDの帯にあるキャッチ
「何色にも染まらない、唯一無二のモノクローム・ロック・バンド」
とありますが、何色も持ってるモノクロロックバンドと思います。
宜しく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/17 22:38:57