• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

宮ヶ瀬クリスマスイルミ、リベンジ決行!

宮ヶ瀬クリスマスイルミ、リベンジ決行! 今日は行きたいと思っていた前回失敗した宮ヶ瀬クリスマスイルミの写真のリベンジに行ってきました!
今回は友達7人&子供2人の大所帯でした。
以前とは比べ物にならないくらいの人の数でした。
さすがにクリスマスムードが盛り上がってきたんでしょうね。
でも、そう待たずに駐車場にも停めれたので良かった~。
さてリベンジです。

夜景モード、シャッタースピード3秒。
結果・・・やっぱり点滅する物は綺麗に取れない~。でも、以前よりは綺麗に取れました。

ISO1600で・・・
結果・・・ブレもなく取れるが、いかんせん画質が悪いな~。光源が多すぎて荒くなる。

ISO800で・・・
結果・・・やはり荒いですね。それでもなかなかのが取れました。

でも、一番綺麗に取れたのは・・・何も設定せずに何気なく取った物でしたorz

写真って難しいね・・・。

でも、一応リベンジ成功!の、はず(^^;)
ブログ一覧 | 今日は | 日記
Posted at 2005/12/22 00:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年12月22日 1:08
僕、明日宮ヶ瀬か、立川の昭和記念公園に行こうと思います。
駐車場にあんまり待たずに入れるならいいっすよね。

今年は20周年らしくて、イルミもデーハーなんじゃないすか?(笑)
コメントへの返答
2005年12月22日 1:13
お~。彼女とのでぇとか~い?いいね~!

いつもの感じを知らないから、20周年で派手かは判らないけど、結構凄いね~。友達も驚いてました~。
明日楽しんで!!影から覗いてます(爆)
2005年12月22日 11:42
今年はいってない・・・
去年やっぱり写真を撮りに行きましたが、うまく撮れませんでした。
イルミネーションは難しいです><
コメントへの返答
2005年12月23日 13:33
イルミはほんと難しいですね~・・・。
風で揺れたり、点滅したり。
宮ヶ瀬のイルミもあと3日です。この3日はめちゃ人多いやろうな~
2005年12月22日 12:22
リベンジ成功だと思いますよ~~(^^)V
コメントへの返答
2005年12月23日 13:33
でしょ?でしょ?おっしゃ~~~!!

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation