• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかめが'ねのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

絶景!神奈川の紅葉の名所 大山!!関東紅葉スポットランキング二位の景色をどうぞ!!

今回は関東紅葉スポットランキング二位の神奈川の名所 大山!!
大山寺と大山阿夫利神社下社の紅葉を朝からライトアップまで一日楽しんできました。真っ赤なもみじのトンネルに覆われた階段など、大山は見どころいっぱい!!

アクセスルートは男坂や女坂、ケーブルカーなど盛り沢山。
行かれる方は参考にして下さいね。
グルメは有名ラーメン店AFURIの姉妹店「ZUND-BAR」の阿夫利神社出張店舗で柚子塩ラーメンを。
AFURIの名前の由来は大山の別名、阿夫利山からだったんですね!!
大山散策ログ、ご覧いただければと思います!!
(撮影日 2021.11.24)
Posted at 2021/11/26 19:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth500C(サソリ)飼育日記 | 旅行/地域
2021年11月26日 イイね!

脳内フードフェス!? 極厚牛タンや極上はらこ飯など!!仙台で気ままにテイクアウトグルメ!!

今回紹介するのは杜の都 仙台!!
天気が崩れて観光出来なかった分、食に走ってしまいました。
気ままにテイクアウトして勝手にコラボさせたりしてホテルの部屋の中で仙台の食を楽しみました!!
ボッチで脳内フードフェス。笑

10月に岩手県の釜石に滞在して観光しながら用事を済ませていたのですが、家路につきながら寄り道をしてきたので、ここで紹介したいと思います。
題して岩手からの帰り道、寄り道編その2
東北を代表する都市、杜の都 仙台です!!
天気予報の通り、天気が崩れて観光は仙台城址くらいしか出来ませんでしたが、その分、食を楽しんでみました。
現存する最古のハンバーガー店だったり、首都圏に進出していない牛タン屋さんだったり、はてには極上はらこ飯などで勝手にコラボさせたり気ままに楽しんでみました。
こういうことが出来るのはテイクアウトならではですね。
空腹時の閲覧注意。
でも、見ていただけると嬉しいです!!
※あと2ヶ所くらい寄り道編があります。後日公開予定!
(撮影日 2021.10.20)
Posted at 2021/11/26 18:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth500C(サソリ)飼育日記 | グルメ/料理
2021年11月26日 イイね!

河口湖の空が燃えた!!感動!絶景! もみじ回廊の紅葉と夕焼けの富士山!!

河口湖で空が燃えたような夕焼けに出逢い感動!!
もみじトンネルやもみじ回廊の紅葉、太宰治も愛した天下茶屋のほうとう、天空の鳥居からの絶景、もみじ回廊のライトアップ、こんな感じで河口湖を一日中楽しんできました!!

今回の目的地は、富士五湖の一つ「河口湖」。
河口湖の紅葉は富士山とのコラボが見られるのが嬉しいですよね。
そんな河口湖の紅葉スポット、そして絶景スポットを回ってみました。
グルメは太宰治が3ヶ月間滞在し、富嶽百景にもそれを記した天下茶屋で天然なめこほうとうをいただきました。美味かった。
そして、空が燃えたような美しい夕焼けに感動。
そんな河口湖散策ログ、ご覧いただければと思います!!
(撮影日 2021.11.19)
Posted at 2021/11/26 18:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth500C(サソリ)飼育日記 | 旅行/地域
2021年11月26日 イイね!

絶景!日本三景の松島!!かき小屋で牡蠣尽くしを食らう!! 松島や、ああ焼き牡蠣や、松島や・・・

今回紹介するのは日本三景の一つ宮城県の松島です!!
遊覧船・牡蠣尽くし・かきバーガー・瑞巌寺・五大堂・福浦島と絶景の松島を堪能。
あぁ、また牡蠣食べたい。。笑

10月に岩手県の釜石に滞在して観光しながら用事を済ませていたのですが、家路につきながら寄り道をしてきたので、ここで紹介したいと思います。
題して岩手からの帰り道、寄り道編その1
まずは、日本三景の一つ、宮城県の松島です!!
松島の遊覧船に乗った後、松島かき小屋MATSUさんで牡蠣尽くしを、そして松島さかな市場で牡蠣バーガーをいただきました。
その後は瑞巌寺に参拝、五大堂と福浦島へも足を延ばしました。
そしてラストは松島を上から眺めるべく、白衣観音展望台へ。
見ていただけると嬉しいです!!
※あと3ヶ所くらい寄り道編があります。後日公開予定!
(撮影日 2021.10.19)
Posted at 2021/11/26 18:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth500C(サソリ)飼育日記 | 旅行/地域
2021年11月26日 イイね!

絶景!秋の長瀞を満喫!!舟下りとあゆめしと紅葉と

今回の紅葉狩りは埼玉県の長瀞!!
舟下りと岩畳の散策、そして紅葉をライトアップまでじっくりと楽しんできました。
グルメは極上の鮎料理、「あゆめし」をいただきました。あ、もうまた食べたい・・・笑

今回は、埼玉県の長瀞へ行き、ライトアップまでじっくりと長瀞の秋を楽しんできました。
舟下りは乗っているのも楽しいけど、紅葉をバックに下っているところを見るのも画になって良いですね。
紅葉も昼と夜とで雰囲気が変わって良かったです。
今回も素晴らしい紅葉を見る事が出来たし美味しい鮎料理も食べられたしで最高でした。と言う動画です。
見ていただけると嬉しいです!!
(撮影日 2021.11.15)
Posted at 2021/11/26 18:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth500C(サソリ)飼育日記 | 旅行/地域

プロフィール

「絶景!神奈川の紅葉の名所 大山!!関東紅葉スポットランキング二位の景色をどうぞ!! http://cvw.jp/b/1361125/45656906/
何シテル?   11/26 19:00
埼玉県ではザリガニの事をマッカチンと呼ぶんですよ。 そして真っ赤なチンクエチェントの事もw ええ、ボンネットのマークはサソリ風のザリガニです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップの追加施工~エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:11:08
藤原産業 SK11 ソケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 07:22:06
ASTRO PRODUCTS ソケットアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 07:21:31

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) マッカチン (アバルト 500C (カブリオレ))
埼玉県ではザリガニの事をマッカチンと呼ぶんですよ。 そして真っ赤なチンクエチェントの事も ...
アウディ A4 (セダン) ヤモリ君 (アウディ A4 (セダン))
Audi B7 A4 (セダン)の通称ヤモリ君です(^^) とっても愛着があり、ずーっと ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車だったB6アバントです。 スポーテックのフルエアロを装着していました。   ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スキーに良く行っていた頃の相棒です。  主なモディファイ  ・エナペタルビルシュタインサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation