• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーともゆうLPGの愛車 [ヒョンデ その他]

整備手帳

作業日:2025年11月2日

ヒュンダイi40のスロットルポジションのリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
奥様から『アイドリングでブルブルする』って言われて、エンジンの振動だから、ボルボと同じ液体封入だから切れたなと思いAmazon USAで調達して交換。ついでにスロットルボディーもお掃除。
2
でも、『良くはなったけどまだアイドル低い』と言われて、HMJの師匠に聞いたらスロットルポジションリセットしないとダメそう。並行輸入車だから自己責任だし。
3
診断機買わないとダメかなぁ、と思いつつネットで探したらありました。
さすが30万台くらいヨーロッパで売れたクルマありました!
4
ヒュンダイおよびキア車のスロットルポジションセンサーの再学習またはスロットルボディのリセット方法(プッシュスタート式およびキーイグニッション式モデル共通):

準備:通常の手順でエンジンを始動し、2~3分間アイドリングさせてエンジンを41.5℃以上に温め、バッテリー電圧を10V以上にします。その後、エアコンとファンをオフにし、エンジンを完全に停止します。こうすることで、次の手順でバッテリーへの負荷を軽減し、スロットルが開閉する際の機械的な作動音を聞き取ることができ、車内で何が起こっているかを理解しやすくなります。

1) キーを2段目の位置(ONの位置)まで回します(ただし、エンジンを始動させるようにそれ以上回さないでください!)。プッシュスタート式の場合は、ブレーキペダルを踏まずに、ボタンを2回押して車をONにします。(エンジンは始動させてはいけません!)

2) 15秒待ちます。スロットルが作動する音が聞こえます。

3) キーをOFFの位置に戻します。プッシュスタート式の場合は、ブレーキペダルを踏まずに、ボタンを1回押して車をOFFにします。

4) 5秒待ちます(ここでもスロットルの作動音が聞こえます)。その後、この手順をさらに4回繰り返します。つまり、合計5回繰り返してリセットを完了します。特に通知やメッセージは表示されませんが、システムはこれらの手順を通してスロットルポジションセンサーの限界値を自動的に学習・再学習します。

この方法は、2010年以降に製造されたほとんどすべてのヒュンダイおよびキア車に有効です。

上記の手順で問題が解決しない場合は、メインバッテリーのマイナス端子を外し、ブレーキペダルを15~20秒間踏み込んで内部部品の電荷を完全に放電させ、60秒待ってからマイナス端子を接続し直し、10~15分間ゆっくりと走行してください。これは、ECUとスロットル設定をリセットする既知の方法です。

この手順は、特に低速走行時、場合によっては高速走行時にも、車のギアチェンジがぎくしゃくしたり、スムーズに行われなかったりする場合に必要となります。この現象はオートマチックトランスミッション車でより顕著に現れます。このような症状が出ると、トランスミッションに問題があるのではないかと考えるかもしれません。しかし、これは通常、車が混合気中のガソリンと空気の正確な量を測定できず、その混乱によってコンピューターがギアに誤った指示を送ってしまうことが原因です。場合によっては、スロットルボディを適切に清掃し、マスエアフローセンサーと酸素センサーの清掃または交換が必要かどうかを確認する必要があるかもしれません。

これらの手順が誰かの役に立つことを願っています。このメモを携帯電話やメールに保存して、他の人にも共有してください。それでは、どうぞよろしくお願いいたします!

関連情報:私も低速時だけでなく高速時にも、ギアチェンジの際にギクシャクする症状を経験していました。お使いの車種に合わせて、YouTubeで以下の項目を検索してみてください。1) オートマチックトランスミッションのリセット(通常はOBDスキャナーが必要、20分) 2) スロットルポジションセンサーの再学習またはリセット(5分) 3) MAFセンサーまたはMAPセンサーの清掃 4) スロットルボディの清掃 5) 触媒コンバーターまたはO2センサーの清掃。これが誰かの役に立てば幸いです。
(リンクの翻訳)
5
助かりました!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「215000kmだったのに http://cvw.jp/b/1363316/48743796/
何シテル?   11/02 18:10
ひーともゆうLPGです。よろしくお願いします。 今は135のV70T6後期がモバイルオフィス。もう一台はヒュンダイi40、スズキさんのボルボを見た人のインスピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ V70]ALLA Lighting バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 21:21:19
[ボルボ V70] タイロッドエンドブーツ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 21:54:06
[マツダ ユーノスロードスター] ECUオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:00:15

愛車一覧

ボルボ V70 ひーT6 (ボルボ V70)
285BI-FUEL諦め、135のT6に。2025年8月でオドメーター200,000km ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
 グローバルで約30万台を売り、Dセグワゴンの標準を変えたi40。ただ日本にHMJ正規ル ...
ボルボ V70 V70LPG・BI-FUEL (ボルボ V70)
2025年、日本では絶滅しました。 1997年の850、そしてV70初代でCNGバイフュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation