• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーともゆうLPGの"ひーT6" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

純正デイライト?フォグランプ?その他灯火?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今の135で一つだけないものがあるのです。それはフォグランプ。
285の時にはシビエ<懐かしいなもうない?>のLEDフォグランプを改造して入れていました。何しろ純正フォグは3か月に一回ハロゲン球が切れる・・・
もう嫌になり、2006年には変えてました。でもないんです。135の後期にはフォグランプが純正にないんです。前期にはあるのに・・・・
2
色々、メーカー関係者に聞くと「あったけど法規の関係であきらめた」との話でした。2010年位は「デイライト紛争」と呼ばれるUN-ECE(協定規則)のWPで「明るいDLを国際基準とすべき」と「いや義務は違うのではその他灯火の範囲で明るくすれば」と揉めていましたので、135後期型はあきらめたのです。
だからヘッドライト下はメクラ。
3
経緯はともかく、とりあえず入手して付けました。海外から輸入なのにムチャ高かった。左右本体+ガーニッシュ+送料で約11諭吉ですよ。
でも、便利。明るい。ステキ。キレイ。

4
当然、バンパー内にコネクターはあるものの、ソフトがないと純正デイライト仕様にはなりません。
ですので、字光式ナンバーなのでここから電源引いてとりあえず、光軸変えてフォグランプ仕様にしています。
5
反対側です。
6
こんな感じです。
とりあえず、PNも入手方法も取付け方もわかりました。135後期最終でつけている方はわずかにいらっしゃるんですが、全然情報なく。法規対応が正しければさらに公開しますが、PNなど情報は当面コメントかメールでもください。
(国内純正ルートは入手無理です)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID バルブ交換

難易度:

ロービームバーナー交換

難易度:

ロービーム交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

フォグLED化

難易度:

ハイビーム LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V70 バッテリー3月28日にダメか29日オワコン、Amazonありがとう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1363316/car/3325482/8173484/note.aspx
何シテル?   04/12 21:34
ひーともゆうLPGです。よろしくお願いします。 今は135のV70T6後期がモバイルオフィス。もう一台はヒュンダイi40、スズキさんのボルボを見た人のインスピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサー交換 ドライヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:07:12
[ボルボ V70]KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:41:23
[ボルボ V70]ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:22:19

愛車一覧

ボルボ V70 ひーT6 (ボルボ V70)
285BI-FUEL諦め、135のT6にしました。今までのLPガス1リットル60円が15 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
 グローバルで数万台を売り、Dセグワゴンの標準を変えたi40。ただ日本に並行輸入で入った ...
ボルボ V70 V70LPG・BI-FUEL (ボルボ V70)
2025年、日本では絶滅しました。 1997年の850、そしてV70初代でCNGバイフュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation