• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

やばい!!やばすぎるよぉ^^;;

やばい!!やばすぎるよぉ^^;; 明日にはiPhone5が届きそうで楽しみにしているBreaknです

また、やってしまいました…













































そう






























TOP画像のブツを買ってしまったwwwwwww





























全く懲りていないBreaknですよ!!><ノ

準備してさっそく取り掛かりましょうwwwww





☆BRiGHT X ローマウントツインストップランプ☆

レガシィー、エクシーガ、インプレッサのオーナーなら

取り付けたい一品ですな~^^

平たく言えばLEDリフレクターなのです☆

バンパー左右の下の方に付いているあのリフレクターが

ピカッ!っと光ってくれるんですね~

お値段はジェームスでVIP割引や5%オフもろもろ効いて

1.3諭吉でしたかねー、あのじゃがいもオフの時に購入していたでありますwww

ジェームスに前から置いていたのはわかっていて

高くて手がでなく、割引もろもろ効くじゃがいもの時に入手する段取りでした

車検も対応とのことで普通にリフレクターとしても役割を果たすからですね~

リベラルからも同じ商品が販売していますが

あちらはダミーシールで車検通るみたいですが

こっちの方がイイと思って♪

作業はいたって簡単



純正のリフレクター外す、裏の爪を外せば簡単に外れます



次に、ドリルでリフレクター取付穴を4.5㎜の刃で傷ものにします



開いたらリフレクターのコード入れてリアランプユニット外した穴から引き出して





結線する、私の場合は保護チューブΦ7をリフレクターのコードに通しておきました

緑黄と赤・緑白と青・黒(アース)と黒で繋ぐ

ホントは圧着端子で繋ぐのがベストですが

圧着端子無いので(←買えやwwww)エレクトロタップでパチンっとな

接触不良やショートを懸念する方は端子でね☆

構造上、雨水が浸入するとこなので念入りに絶縁・防水処理を施す



あとはランプユニット取り付けて、点灯確認してOK

ざっと1時間半あればできるDIY

さーて、夜が楽しみですっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 15:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

首都高ドライブ
R_35さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 15:35

(〃(エ)〃)夜画像楽しみにしてます

日々カスタマイズされてくBreaknエクシーガぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

体調よくなったらじっくり見せてください

♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年9月21日 15:38
OK!!夜の画像もまたUPしますね☆

早く体調良くなって密会したいですね( ´ ▽ ` )ノ

でも、焦っても仕方無いのでボチボチ復活で!
2012年9月21日 15:38
よし、また出番だな(爆)
コメントへの返答
2012年9月21日 15:39
それ!!頼まれて~wwww
2012年9月21日 15:44
こんにちわ(^o^)。

夜が楽しみっすね(*^^*)。

わらひもこれからちょこっとDへ(^^)v。

それはそうとマフラー純正っすか?、これ?。

コメントへの返答
2012年9月21日 15:48
こんにちは( ̄ー ̄)

早く夜にならんかなぁwwwww

お?とらさんも何やらブツを取り付けるのですか?wwww

マフラーは社外に交換してます( ´ ▽ ` )ノ

ドロドロ音してまふ(爆
2012年9月21日 15:52
大したもんぢゃないだすがこれからチューもんしてきますf(^_^)。

やっぱりそうですよね…失礼しましたf(^_^)。
コメントへの返答
2012年9月21日 15:55
いってらっしゃーい♪

何だろなぁ…是非ブログにUPをwwwww
2012年9月21日 16:17
これからは、何かの取り付けはブレさんにお願いをしよう。

ってなくらい、道具もあり、作業も丁寧ですね~。

夜が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年9月21日 20:02
ありがとうございますm(_ _)m

最近は電装系関係の工具が不足しているので

また、工具漁りにも熱が入りそうなんです…

夜もいい具合に光ってました~(^ー^)ノ
2012年9月21日 16:48
読んでてジャガイモの中に詰めて帰った!?
って思ったら違ったw



あたりまえかw


点灯式は動画でよろしく(^-^)
コメントへの返答
2012年9月21日 20:03
これをじゃがいもに詰めて帰れば良かったな!wwww

今頃コロッケにされてたよ(^◇^;)
2012年9月21日 17:30
( ^_^)/\(^_^ )オナカマ~
コメントへの返答
2012年9月21日 20:04
motoさん装着されていたのですね(^ー゜)

夜に会ったことないからわかりませんでした(=´∀`)人(´∀`=)
2012年9月21日 19:00
そう遠くないうちに車高調考えてるんで、その時は頼みます(^-^)
コメントへの返答
2012年9月21日 20:06
車庫調かぁ、イイねぇ(^_−)−☆

やっぱりインプならゼロかシムス、予算があればオーリンズが付けたいねぇ(。-_-。)
2012年9月21日 19:52
おっ、オソローですね(>_<)/

もしかして気になるパーツってこれだったのですか〜?

自分も着けてるけど、今度見せて下さいね〜(笑)
コメントへの返答
2012年9月21日 20:09
(=´∀`)人(´∀`=)

その通りですwwwww

気になるパーツとはコレの事でした~( ´ ▽ ` )ノ

良く分かりましたね(>_<)

この前のファンタジアにツーリングで向かってるとき

シバケン号の後ろで悶々としていたのですヽ(´o`;

これでお仲間ですwww
2012年9月21日 22:54
おお~、これが例のブツの正体ですね~。
装着後の実物の光り具合、楽しみですww

黄色のロボット?のような物、
気になりますね~ww

あと、工具漁り(電装系やらメカ系も)、
やっぱり気になります~
工具オフ・・・・☆
コメントへの返答
2012年9月22日 16:31
あの時の例のブツでした☆

光具合も良い感じですね~( ̄ー ̄)

黄色の物体はポータブルバッテリーです

詳しくはまたブログにUPしますかね(^ー゜)

工具オフwwwwww

みんな興味あるのかなぁ?(爆

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation