• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

GW山口県へ家族旅行 その三

GW山口県へ家族旅行 その三 はいはーい、スローUPのBreaknで〜す(´・Д・)」

GW家族旅行3日目は新山口駅からスタートでつ(^ー゜)

ホテルの窓から出発前のSLやまぐちを確認☆





もくもくと煙が上がってるので間違いないでしょう(・Д・)ノ

切符も購入済みで



ホテルにて出発までのんびり準備中♪



10:00頃にはホテルを出て駅へ向かい、高架橋の上からSLやまぐちを発見したので撮影



新山口駅を10:48発、長門峡の駅で降りて在来線へ乗り新山口駅まで帰るというプランでした( ^ω^ )

ホームにSLやまぐちが入ってくるまでお約束のポップ撮影したり



在来線を見たり



していると駅員さんの動きが慌ただしくなり

ホームの放送もSLやまぐちが入って来る事を伝え

徐々にホームへバックで入って来るSLやまぐち



ホームに入るとあっという間に人だかりwwwwwwwwwww



記念撮影もできてJr.のテンションもMAX(((o(*゚▽゚*)o)))

さっそく客車に乗り込み、全席指定なので指定された席へ〜



私の乗り込んだ客車はあまりレトロ感は無かったですが

他の客車は昭和時代を匂わす素敵な客車でしたよ、画像はありまてんwwwww

聞こえの良い汽笛を鳴らして出発♪

気持ちがよいので窓を開けていると煙がむっちゃ入ってくるし(爆

みんなトンネル前に差し掛かるといっせいに閉めるが、どこからか煙が入ってきて

客車内はゴホゴホ状態(; ̄ェ ̄)

楽しかったからヨシ!←オイwwwww

窓から外を見ると周辺住民の方が沢山手を降ってくれてて、サービス精神あるなぁと感心、*(^o^)/*

約1時間乗車し長門峡へ到着

Jr.は泣いて降りるを惜しむかと思いきやスッと下車(爆

降りた駅は無人駅ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



はい、次の電車来るまで約40分ほどありました

在来線へ乗り込んだ途端にJr.もお嬢もZzzz(( _ _ ))..zzzZZ

新山口駅到着後はマッタリと高速を走り帰岡しました



帰宅途中にハイドラ画面でみん友の9240氏をハケーンしたので

腕がもげそうなハイタッチをして帰宅しましたとさwwwww

今回の旅行で沢山諭吉さんが旅立ったので

自分達用のお土産しか購入してなかったのであしからずm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/22 15:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

怪しいバス乗車
KP47さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年5月22日 16:56
腕がモゲた9240です(`_´)ゞ

帰って来てるのが分かったので、
ゆっくり走りながら舞ってました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

イヤ〜!
バイパスを渋滞以外で40km/h
で走ったのは始めてですf^_^;

左側車線をトロトロ走ってると
大型車にかなり大迷惑m(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月22日 17:03
やっぱり気づいてましたか( ̄ー ̄)

わざわざすみませんね(´・Д・)」
2013年5月22日 17:52
SLって実際に走っているのを見た記憶がありませぬ。

やはり、すごい迫力があるんでしょうね。
コメントへの返答
2013年5月22日 20:08
私も初めて実際に走るSLを見たかもしれないです(・ω・)ノ

こういった古くても絶対にこの世から無くしてはいけないものがある

ということを感じさせられました(≧∇≦)
2013年5月22日 19:50
SLやまぐちが気になりますわ〜
コメントへの返答
2013年5月22日 20:09
期間限定で実際に走ってるのが見れますよ〜

山口県へどうぞwwwww
2013年5月22日 20:03
幼少のころ伯備線でD51を見た記憶が・・・・

走る蒸気ボイラーですからね。。。

迫力満点です。

コメントへの返答
2013年5月22日 20:10
D51ですか!

こちらのSLやまぐちはC571でしたよ(^ー゜)

確かJr.のプラレールTシャツにいろいろ種類が描かれてました( ̄▽ ̄)
2013年5月25日 21:45
来月、甥っ子姪っ子を連れて、山口へSLを見に行くか、岡山のおもちゃ王国に行くか検討中だったんですよー(*^^*)
うーん悩みますねー(>_<)

お子さんはパパ似ですねぇ(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年5月26日 23:06
お子ちゃま達には山口でも岡山でも嬉しいと思いますよ(・ω・)ノ

だって遊びに連れて行ってもらえるのだからね☆

もしおもちゃ王国に来られる時はお知らせ下さい、エクシーガのツーショット(笑)いや、スリーショットをカメラに納めたいですね(爆

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation