• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

爆速!?爆遅!? 後編

爆速!?爆遅!? 後編 福袋で入手した20%OFF割引券の使い道が悩んだ挙句無いBreaknです

前編のベンチマークテストで残念な結果でSDカードのスペックが

PC側で活かしきれていないので早速環境改善します(=゚ω゚)ノ

SDカードの公称スペックはリード95MB/s、ライト90MB/s

このスペックに近い値がベンチマークの結果で出るよう目指します(・ω・)ノ

改善前のベンチマーク結果は公称スペックの半分も出ていませんでしたねwwww



さて、環境改善に必要な情報とパーツを集めました〜

あまりPCのことは得意ではないけど

いろいろとググりUSB3.0対応カードリーダーとPCのUSB3.0ポート化の2点で対応することにしました



必要になったパーツ類は3つ

USB3.0対応カードリーダー



電源を分岐させるケーブル



USB3.0増設ボード



MyPCはPCI Express×16のスロットがまだ2つ空いてたので



そこのスロットを1つ使い増設ボード追加



増設ボードの電源で悩みました。。。

というのもこのPCの電源ユニットに追加できる電源ケーブルが無かったので

電源が必要ない増設ボードを探していました

あるにはあったのですがすでに生産終了してて

う〜ん、どうしようかな〜(´・_・`)

と思っていたところ、HDDドライブの電源から分岐させたらいいじゃん♫



分岐ケーブルを刺して〜♫



増設ボードに電源を確保できました( ´ ▽ ` )ノ



PCI Express×16のスロットに増設ボードを取り付ける

本当は×16のスロットでなくて×1スロットで充分なんだけど

MyPCには×16しか空きが無くてwwwwwww



ハード面の作業はこれで終わり、あまりPCのこと得意でなくてもできるので良かった〜(つД`)ノ

付属のドライバーディスクを入れて



ドライバーインスコ完了☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ちゃんと認識されてUSB3.0ポートの増設成功(=´∀`)人(´∀`=)



PCの背面にUSBポートくるけどケーブル一度刺せばそのままなのであまり使い勝手は気にしない( ̄▽ ̄)

フロント側に必要になったらその時にすぐに対応できることも考えているのでOK



今回PC埋め込みタイプをチョイスしなかったのは

今後PC買い替えを考えて簡単に使いまわせるから(^ー゜)



USBケーブルをつないで完了です



これでMyPCにUSB3.0の環境が整った訳です

総額5漱石ぐらいで追加できたのでお財布にも優しいですねwwwwww

では、ドキドキのベンチマークテストしたいと思います(≧∇≦)





リード、ライト共にほぼスペックに近い値を叩き出しました〜♪───O(≧∇≦)O────♪

4倍以上に跳ね上がりました、これでPCへの転送もスピーディーで満足です♪(´ε` )

みん友のれねさんのSDカードのブログが大変参考になりました、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/11 19:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

怪しいバス乗車
KP47さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

穴場
SNJ_Uさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 20:39
PC環境の大幅改善まで一気にやってしまうとは・・・すごいΣ( ̄Д ̄;)

ほぼ公称スペック叩き出していますし、
さすがはエクストリームPRO、書き込み速度が圧倒的ですね~♪
コメントへの返答
2015年1月12日 18:17
スペック通りの値が出ないのは嫌ですからwwwww

これで心置きなく撮影できそうです(^ー^)ノ
2015年1月11日 21:17
バックス福袋割引券、たしか明日12日までですね☆

私も、使うあてがないですが・・・・(爆

以前やられた電源交換、今回のボード増設に、

電源分岐&ドライバインスコが出来れば、自作もOKですヨ。

ノートPCへの7インストールも、

利用目的ごとに様々な手段が御座いますよ~♪
コメントへの返答
2015年1月12日 18:18
結局ただの紙切れになりましたねwwwww

20%OFF程度では微妙すぎますwwwww

自作PCは次PC買い替え時にはチャレンジしてみたいですね☆

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation