• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

第二種電気工事士実技試験終わったぁーー!

最近、ずっと何をやっていたと言うと




【第二種電気工事士実技試験の練習】奇しくも本番と同じ候補問題№5。



ふと自分でコンセント交換したくなった訳です。
思い付きで第二種電気工事士の資格を取得するために、この4か月勉強してました。


6月の頭に筆記試験が有り、今日実技試験がありました。
ようやく終わりましたよ(*^^)v


筆記試験はホタルイカ大学で行われたのですがね、過疎県のホタルイカ県なんて100人位しか受験者居ないと思っていたら500人位来ていて驚きました。
一体何時の時代の人間の体格を基本にして設計しているのか?と思う位狭い所に座らせられての筆記試験でした。
うんざりして一時間で速攻退席しました。


その後、実技試験は本日産業展示館で行われました。
候補問題№5でした。個人的には一番容易だと思う問題でした。
途中でランプレセプタクルのネジを落として無くすという失態をしでかしましたが、すぐ傍に係りの人が居たので事なきを得ました。
ミスは無かったと思います。・・・・・無かったと思う(・_・;)
結線が間違ってないかばかり気にして、ランプレセプタクルの極性が間違えていないかを確認していませんでした。
練習では間違った事が無かったので大丈夫だとは思うけど心配になってきた。
落ちたとしたら多分それが原因(-_-;)



正直合格できてもコスト的には赤字になりそうです。
現在問題のありそうなコンセントを全部交換しても元は取れないですね。

それが第二種電気工事士の資格を取らなかった理由だったのを完全に忘れてました(・_・;)

電工工具とか実技試験の練習の材料とかで結構掛ります。
私は汚い大人ですから、いろいろ便利な道具とか買っちゃいましたから。
腰袋とかVVRストリッパーとか・・・・VVRストリッパー使いたかった(・_・;)





【実技試験が上手くいったと思い堤防をかっ飛ばす私】しかし現在不安になってきている。


落ちても次回は筆記試験は免除なんですけど、他の資格の勉強を始めようと思っているので再受験するかは分からないです。
とは言え、掛けたコストを少しでも回収しないと丸損ですし・・・・


おおっ、こうしてみんな投資で失敗するのですね(;^ω^)
ブログ一覧 | 資格 | 日記
Posted at 2019/07/20 22:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

仕事車パンク…
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 6:34
合格おめでとうございます!(フライングか(笑))

懐かしいですねーーー!
私の時代は、ストリッパーは無くて、電工ナイフを砥石で研ぐ時代でした。
もうかれこれ、52年程前ですがね!
コメントへの返答
2019年7月21日 7:56
時間はあったのに確認を忘れたおかげで不安で仕方がありません(・_・;)

試験機会が増えて最近はかなり取得しやすくなったみたいですね。
試験対策用の工具セットや材料キットが簡単にネット通販で手に入れられますし。
良い時代になりました(^-^)

ストリッパー無しで電工ナイフとペンチだけで仕上る方法も教本には書いて有りましたが、絶対私には無理なので全く読みませんでした(;^ω^)
2019年7月21日 18:33
おめでとうございます😄
これからが腕の見せ所ですね🎵頑張って下さい💪
コメントへの返答
2019年7月22日 10:40
ミスは無かったと思うのですが不安なかんじです(;^ω^)

合格出来たら家中のコンセントの交換を涼しくなってからやろうと思っています。とりあえず電気の基本を勉強できたので良かったです。

プロフィール

「PC様がご臨終!最近はスマホばっかりだったけど無ければ困る。また出費が・・・」
何シテル?   05/04 08:14
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation