思いがけず、私の元にやってきました。
実はグレードは分かりません。
まだ走行距離28,000kmですが、すぐに薄汚れになるでしょうw
【良い所】
・CVTには良いイメージがありませんでしたが、下手なATより良いですね。
・坂道発進アシストも便利です。
MTが操作出来なくなりそうw
・視線が高いので、特に登りの山道が精神的に楽。
・意外と小回りが利く。
・財布に優しいレギュラー仕様。
インプ子ちゃんが微妙なレギュラー仕様だったので・・・たまにハイオク入れないと機嫌を損ねる。
・意外に良かった燃費。郊外12km/ℓ~13km/ℓ。
【悪い所】
・仕方が無いのでしょうが、ピラーが安全確認の邪魔になる時がある。(A,B,Cとも)
・上で言っている事と矛盾しますが、一定速度を維持してると、どんどん回転数が落ちていくCVTの特性。
トヨタ車にしては静かだと思ったら、1000回転で走っていたりする。
眠くなってくる上に、タコメーターは必要ないのではないかと思う。
まあマニュアルモードを使えば良いのだけど、何故か面白くない。
・これだけは我慢できないオーディオの操作性。
音楽の再生、停止くらい、物理スイッチで手探りでも操作できるようにしておかないと危ないだろう。
タッチパネルで階層を下って行かないと停止できないって、どういう設計思想なのか?
あと、直射日光で全く見えなくなる液晶画面。
せっかくのバックモニターが意味無し。
・これも私の問題なのでしょうけど、しっくりこないシートポジション。
もっとシートを下げたい。
お金があれば、シート交換しますね。
・図体がデカい割には、乗らない荷物。
いろいろ悪口を書きましたが、これは私が変態MT好きだったからで、そうでなければ十分良いクルマだと思います。
オーディオの操作性以外は!
2024年3月鳥を跳ねまくった報いかイノシシに突っ込まれ車検を諦めてドナドナ