• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

登山しに行ったらパンクしてしまい、初めてタイヤ交換した話

先日、皇海山という百名山に登ろうとゴルフ6で都内を朝5時前から出発するも、途中の林道でタイヤがパンク。その場でスペアタイヤに履き替え、そのまま泣く泣く都内に戻ることになった話。




■皇海山の林道とは


皇海山は登山自体は難しくないものの、登山口までたどり着くには悪路と名高い道を通らなければいけないことで有名。

舗装されていないことはもちろん、一部すれ違いできないほどの道が細くなってたり、一歩間違うと断崖絶壁であること、落石もしょっちゅうあったりと、皇海山の登山記を見ると100%に近い確率でその悪路のことが書かれます。

その悪路を通らざるを得ないってことで緊張はしてはいたけど、まさか自分の車がパンクするとは思ってなかった・・・・・




林道は約20キロほどあり、30分程走ったところで、タイヤから異音が・・・・
降りて確認すると左前タイヤがパンクしてることに気付く。
その場でスペアタイヤに履き替えるも、結構な時間ロスをしてしまい、そのまま登山し下山してから、再度パンクした時には暗闇の山中に取り残される危険性を考えて下山することになった。



■林道を戻ってから

とりえあえず林道を抜けて最寄りのガソリンスタンドにてパンクチェック。
タイヤの側面に穴があいており修復不可能とわかった。


このゴルフ、YANASEで購入した車両。とりあえずそこから一番近い高崎のYANASEに寄ってみた。

敷地内に入場するも、数メートル先に営業マンや作業員がいるのにもかかわらず、見て見ぬふり。誰も寄ってきてくれない。

しょうがないので、車を降りてしゃべりかけても嫌な顔される始末。
過去にないくらい最低な対応されて、同乗者も苦笑い。
ベンツ専門店だってのはわかるけど、この対応ないだろー。

ゴルフを買ったとき、YANASEでフォルクスワーゲンの車を買う理由を聞いたんだが、全国にYANASEがあるから、困ったときには助けてくれる、VW専門店より店の数は多いって言ってたんだけどな。


ヤナセが使い物にならないので、近くのVWに寄ってみた。
さっきのヤナセと違って、営業マンが飛んできてくれて、いろいろアドバイスをくれた。ありがたい。
ただ、タイヤの在庫がなく、タイヤ館あたりで適当なタイヤを買うか、時速80キロ以下で東京に戻る2択を迫られる。

結局東京に戻ることに・・・・



■東京に戻ってから

家に戻ってから、このゴルフの車検を通したYANASEに電話してみたが、超塩対応。
在庫ないの一点張り。

しょうがないので、家から一番近いVWに電話すると、超親切対応。
在庫はないけど、最速でタイヤを用意できるよう動きたい、前後のタイヤを入れ替える提案も。
そもそもパンクしたタイヤ1本のみ交換するか否かも目視しで確認できればとのことだった。

もう面倒くさいし、やる気出してくれてるこのVWのディーラーに全て任せることにした。


■最近のVWについて

修理を依頼している間、VWの営業マンといろいろお話しした。
やっぱり客数は大幅減している模様。体感では5割以上減ったとのこと。

今来ている客は既にVWユーザで、他からの乗り換えで来る客は皆無だそうだ。


GTIの大幅値引きあるなら買いたいっての伝えてみると、今は安くならないが、
今後どうなるかわからない・・・というあいまいな回答。
安くなりそうなら連絡くれるとの約束も(たぶん安くせざるを得ないんだと思う。)。


それから数日後、ポルシェの担当から聞いた話、VWの下取り価格が暴落しつつあるとのことで、下取りには十分気をつけろと全社通知があったそうだ。


近々中古価格の暴落ありそうですね。新車狙うなら年末と年度末どっちですかね。
DCC付きのGTIが安くなるんであれば買おうっと。だめなら320dツーリングの中古だな。
ブログ一覧 | ゴルフ6 | 日記
Posted at 2015/11/11 16:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年11月11日 17:00
そんなのイヤナセ〜だな。。
大変だったね。
コメントへの返答
2015年11月11日 17:55
イヤナセっすよね。ほんと。

ちょっとあるのーむさん、銚子乗りすぎ!
銚子丸行きたくなってきましたw
2015年11月11日 20:57
yanaseひどいですねー。なんのための

yanase ステッカーなんだか。

VW日本でもそんなひどいことになってるんですね、

僕もポロGTI 値段下がるんなら欲しいなー。
コメントへの返答
2015年11月12日 1:00
結局は担当次第の話だと思うんですが、高崎では何人も自分の存在に気づいてるにも関わらず声かけてくれなかったですね。残念です。

VWの相場は大変なことになりそうですね。。。
逆に言えば買い時くるかもしれないですが。。。
2015年11月12日 7:07
恐るべし皇海山ですね・・・

ある意味難易度高そうです。

自分の車では行かないぞ!と誓いました(^^;)
コメントへの返答
2015年11月16日 12:26
メガーヌでいくと腹こすりで後悔することになると思います・・・・

地元タクシーも拒否するとのうわさです。
ペンションに泊まると連れてってくれるプランもあるそうです。

どうやってリベンジするか考えてますが・・・


2015年11月13日 7:18
ウチにあったメルセデスは3台ともシュテルン系でしたが、そこの母体が三菱ってこともあって好印象でした。

ヤナセはメルセデスの指導もあって、販売チャンネルをしっかり分けちゃったらしいから他メーカーの車が入庫すると困るのかもしれませんが、ちょっとひどいですね。

メルセデスはA派生車種の販売が好調なので調子に乗ってるのかなぁ。
コメントへの返答
2015年11月16日 12:27
担当によるんだと思うんですが、YANASEで買う理由はもうないなーって思いました笑

今回VWのディーラーは2軒行きましたが、どちらも客いなかったです。
メルセデスは絶好調ですからね。しょうがないですかねー。

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation