
大晦日ですが、のんびりする感じは全くなくて朝から買い物行ったり、クリーニング取りに行ったり大忙しなあきやまそうです。
最近は大晦日ギリギリまでお店が開いていたりするので「年末」って雰囲気ではないですね。
今年1年の振り返りを昨年に引き続きやってみます。
[1月]
サーキットライフも楽しくなってきて雨でも筑波に出かけてしまう。
自己ベスト更新なし。
[2月]
自分の走り方を後からも見直せるようにロガー導入。
自己ベスト更新なし。
[3月]
毒蝮走行会に参加しましたが、ベスト更新ならず。
初の筑波おろし体感。
[4月]
相変わらずベストの更新はなし。
[5月]
流行り目に感染し、長期休暇を取得することに。
おかげで夏前に油温計、水温計を取り付けることができました。
[6月]
ファミラにいけず。
[7月]
中古のR1Rを導入するも完全賞味期限切れ。
エイトも15,000km超えしたのでひと通りメンテナンスを実施。
帰省した際にSABサンシャイン神戸デビュー。
[8月]
タイヤも新品R1Rを導入して初のエイト祭りに参加しました。
まぁ、暑過ぎて死ななかっただけマシ。
オイルゲットできたのは嬉しかった。
[9月]
10ヶ月ぶりにベスト更新できた。
ついに44秒切り達成。
43.928
[10月]
ファミラにいくもベスト更新なし。
大雨の影響で危うくエイトを水没させるところでした。
これには本当に焦りました。
[11月]
気温も随分下がりベスト更新できた。
43.312
[12月]
フロントブレーキキャリパーのOHをしたり、ブレーキパッドを交換したりメンテナンスもしっかり行い、2ヶ月続けてベスト更新しました。
43.295
6月を除いては月1回サーキットに行くことができた1年でした。
今年もエイトを通して多くの人たちと出会えて楽しかったです。
※基本的にはサーキットで会う方がほとんどですが。
来年の目標です。
TC2000にチャレンジ
本当は1月18日のエイトリアンカップに出たかったですが、今年の夏からのプロジェクトのカットオーバーが丸かぶりなので大泣きしながらの辞退です。
TC1000で42秒台に突入
ことしは44.4から43.2(限りなく43.3ですが)まで自己ベストを更新できたのでなんとか1月か2月には突入させたいです。
フルマラソン4時間切り
クルマとは関係なくもないですが、サブ4目指します。
人間の軽量化です(笑)
4月のかすみがうらマラソンがターゲットです。
ブログ一覧 |
他愛もないこと | 日記
Posted at
2013/12/31 10:41:35