• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto567の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

自作ドアスタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流行りのドアスタビライザー をしてみました。
みんカラの皆さんのを参考にさせて頂きました!
ありがとうございます!

買ったのは『家具すべーる』と『引き戸滑り材』

一度養生テープで貼って試したところ、凄く効果があったので着工することにしました!

カーブが曲がりやすいし、サスペンションがワンランク上がったぐらいな感じです。カーブで耐えてくれます。
2
ボディ側に三角の滑り材を貼りました。
貼って滑りを良くする為シリコンスプレーを塗りました。
3
ドア側には引き戸滑り材を貼りました。

家具すべーると引き戸滑り材が丁度良い当たり具合でした。
でも、多少ドアは閉まり難いし開けづらくなります。

※僕のプリウスはこの組み合わせで良い隙間でしたが、車体によって個体差があると思うので、参考程度に見といてくださいm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントアンダーブレース装着

難易度:

トランクルーム デッドニング

難易度:

リヤアンダーブレース装着

難易度: ★★

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

サブウーファーボックス固定

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スパゲティ食べてる」
何シテル?   12/19 23:30
プリウス30後期です。 いろいろ自作しながら愛用して行きたいと思ってます。 基本外見はノーマル重視です。 プロフィール写真は前回乗ってたフーガです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤエンド ブレースバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 11:57:18
「CUSCO/クスコロワアームバー Ver.1/フロントプリウス/ZVW30用」装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 07:33:17
クスコ ハイブリッドタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 04:34:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
車訓 一つ極燃費 一つ極快適 一つ極ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation