• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

何か変?

何か変? 最近、通勤用の原チャリ・・・

始動性はチョイ悪いし何か回転の伸びもイマイチ・・・

朝晩の冷えもあるので、キャブのセッティングでも見てみようと思いその前にプラグチェック!

写真右側のプラグが何か変!

 ・・・外側の電極が欠けてる!

まさか、破片がシリンダーの中へ落ちてる!?

よーく考えたら、先日中心電極に黒い固まりが付着しており、ドライバーでこじって外したのですが
もしかしたら、それが溶けた外側の電極だったのかな?

取りあえず、左のイリジウムプラグに替えたら直りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 12:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 16:43
やっぱプラグはエンジンの司令塔ですからね~

雑誌なんか読むとプラグの締め方で馬力が上がると書いてあるぐらいですから、やっぱ重要パーツなんですね!
コメントへの返答
2010年10月23日 19:24
2ストなので、プラグの焼けにはホント気を遣います・・・
走行後2回に1回は見てる位です・・・

そういえば、こだわる人は着火方向を全部排気側に向けるそうで、薄いシムまで売ってる様ですね(^^;
2010年10月24日 0:38
プラグの接地電極が溶けてしまったんですか!!
自分のMINIも走行会序盤は電極が白くなっていたので
すぐに燃料調整を行いました。
もし溶けてたらと思うとコワイです。
原付エンジンもご無事で何よりです。w
コメントへの返答
2010年10月24日 8:56
チューニングエンジンは、プラグで健康状態を管理するのは大切ですね。

1ヶ月前の写真を見ると、大丈夫だったのですが(^^;

2010年10月25日 22:51
ミニでプラグが溶けて重症入院患者です。
そろそろ復活したい、、、
コメントへの返答
2010年10月25日 23:06
復活待ってますよ~

私は今度の週末あたり納車です・・・

もう待ちすぎて感覚忘れてます(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation