• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

レンチL型

L型 近所のCDレンタルショップ旧作80円のチラシに釣られて、限度一杯10枚借りまくってきましたが...
懐かしいエンジンのCDがあったので、思わず借りちゃいました。

このエンジンもよく壊したな~(遠い目目)
自宅近所の直線(3キロ)では、○○○㌔/hで走行中熱的にしんどい5、6番シリンダーが逝っちゃって、ピストンが茶筒になってしまったことも。
そのたびに新しいパーツ&ついでにあれもこれもという具合にドンドンお金がかかって...まさに「Powerd by ○本信販」状態でした。冷や汗

L型は私が乗っていた当時でも、古いほうのエンジンだったので、解体屋さんへ行けばL28は結構手に入れやすかったです。
ターンフローのエンジンはエンジンルームもスカスカで、素人の私でもCARBOY誌増刊の「L型チューニングバイブル」を見ながら手を入れることが出来ました。
現在の車と比べるとそうでもないと思いますが、当時は結構速かったです。

今も日本のどこかでは、このエンジンを載せたチューニングカーが元気に走っているんだろうな~ほっとした顔
ブログ一覧 | 車 | 日記
Posted at 2008/09/01 21:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 21:58
こんばんは^^。
カタナ11さんも「空」の前は「陸」だったんですね^^。
私は現在、迷い中です。
コメントへの返答
2008年9月1日 23:11
若気の至りで、仲間内で光電管作ってゼロ○ンやってました。冷や汗

今では大衆ミニバンを駆る、ただのメタボ親父です。
2008年9月1日 23:51
 なつかしーですねぇ。宿敵L28改!。
当方もボルトオンターボが全盛となる前のメカチューン時代なので、貧乏でもそこそこ楽しめました。

 3LのS30Zは3速の加速が気持ちよかったなぁ、今じゃE/Gルームは見るだけですが。老後に楽しめる車が有るだろうかと心配。
コメントへの返答
2008年9月2日 1:05
懐かしさで思わず涙が...
>宿敵L28改!
RE13B、2T-G魅力的なエンジンがいぱーいでしたね。
そのうち金かけた者勝みたいな雰囲気が嫌になって、いきなりワンボックス(デリカ)に乗り換えました。

昔は「L」といえばエンジンでしたが、今では「L」=カレーになっちゃった自分が情けない~冷や汗



プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation