• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

台風ぼーさいし

ぼーさいし 仕事からみで取らされました。

消防署で救命救急講習を受講後、課題レポートを提出し、講義を受講後の試験。
試験は楽勝でしたが、3日間缶詰の座学受講は辛かった。
まあ、地震や土砂災害等の自然災害の怖さと、日々の備えの重要性を理解できたのは良かったかな?

しかし、この資格持ているのが知れると、地域の防災訓練等に駆り出されそうなので、隣近所の方々には内緒~あっかんべー

それにしても、「Bousaisi」って日本語じゃん。
防災士に相当する英語って無いの?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/10/03 22:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

‼️鹿児島グルメ旅Part4‼️
チャ太郎☆さん

🏯山城攻略〜上野国 岩櫃城〜 聖 ...
TT-romanさん

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

夕空や紅葉色した伸び一つ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:21
こんばんは m(- -)m

スゴイですね!!!(☆o☆)
これからの時代、とても役に立ちそうな資格ですね!

救命講習って結構体力を使いますよね~(^_^;
コメントへの返答
2009年10月4日 8:05
昨今の自然災害を目にするにつけ、役に立つことがないように祈っています。ほっとした顔
2009年10月4日 1:53
『Bousaisi』って・・・(汗
センス無さすぎですね(呆

そういえば、地元の消防団の帽子が
『SYOBOW』になってました.....orz

ワカランなら書くなよw
コメントへの返答
2009年10月4日 8:10
もしかしたら、外国には「防災」って観念がないのかも知れないですね。
TSUNAMI(津波)も、世界共通語になっているし。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation