• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月17日

雷ピカチュウCAR

ピカチュウCAR 万博サテライト会場のポケパークにやって来ました。
本会場以上の混雑ぶりです。がく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
ピカチュウ車(RV)にはちゃんと№が付いていましたが、耳や尻尾を付けたまま、公道を走れるか疑問です。冷や汗2
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2005/07/17 10:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スケジュール決定!
superblueさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年7月17日 11:39
ほんとに公道走れるんでしょうか?
不思議な車です。
コメントへの返答
2005年7月17日 20:48
地元のディーラーが出展していたので、改造認定済かも知れません。ウィンク
2005年7月17日 12:29
こんにちは。ist ですよね。随分かわいくなりましたね。ホイールがgoodです^^。
コメントへの返答
2005年7月17日 20:45
名古屋の路線バスのホイルキャップは、回転しないタイプで、走行中も「愛芽地球博」のロゴが読めるひらめき優れモノでした。
雷ピカチュウCARも、モンスターボールが回転しないと、もっとカッコいいのですが....
2006年1月19日 22:56
しっぽにつっかいぼうが刺さっているところを見ると、そのまま公道走るんですかね。
耳はバーニング系のウイングの移植(爆
コメントへの返答
2006年1月20日 7:10
このまま公道を走ると目注目度はかなり高いですね~

子供が飛び出してきて危ないかも...

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation