土曜日に観てきた舞妓Haaaan!!!。映画のなかで主人公の公彦(阿部サダヲ)が、舞妓さんとのお茶屋遊びしたさに、心血を注いで開発するのが「あんさんのラーメン」でしたが、映画と同様の「具」別売のカップ麺がコラボ商品として発売されてました。カップ麺本体には刻みネギ以外具が入っていなくて、別売(各100円)の3種類の具をトッピングして食べるシステム。味は京都らしく白味噌仕立ての「みそ」と京都で主流のしょう油とんこつの2種類。とりあえず、焼豚&メンマとしょう油とんこつを食べてみました。ノンフライの麺がいい感じ。スープも辛めでわたす好みです。「みそ」は...長男に食べられちゃったので不明です。蛇足ですが「あんさん」は京都弁で「あなた」の意味。決して日清食品社長の名前「あんサン」ではありません。(多分)