• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

考えてる顔最近の米軍基地問題...

最近の米軍基地問題... 私の居住している石川県内灘町は、昭和28~32年にかけて米軍試射場接収に伴う、戦後初の基地反対運動「内灘闘争」がありました。
朝鮮戦争のさなか、半農半漁の寒村だった内灘が全国から注目され、村民や労組、学生等が壮絶な反対闘争を繰り広げた歴史があります。
ここ数日の在日米軍に関する報道を見て、自分の住んでいる町の歴史を振り返ってみようと思い、今でも残る米軍施設跡や町の資料館を訪ねてみました。

米軍試射場跡~内灘~



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2005/10/30 22:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年10月30日 23:20
着弾観測所跡、子供の頃父に連れられて見に行った覚えがありますが、まだ残っていたんですか。権現森だったかなぁ。
それと内灘にある「鉄板道路」という看板も当時を伺い知れて歴史を思い知らされます。
コメントへの返答
2005年10月31日 21:57
権現森の先の西荒屋にもありますが...
周囲が草木に覆われていて、歩行困難&火葬場のすぐ横といったわけで近寄らないのが賢明です。
弾薬庫?跡は、わたすが中坊の頃までありました。
夏休みの晩に、友達数人で中で泊まったこともありました。
資料館には、鉄板道路の鉄板も展示されてました。
2005年10月31日 0:38
石川県にもそのような闘争があったんですね。
時間があったら行ってみたいです。
水戸の射爆場はひたちなか海浜公園になりました。
コメントへの返答
2005年10月31日 22:00
着弾観測所のトーチカの中には、パソコンデ○クパワーの残骸と揺れるハートエ○本が落ちてますた~冷や汗

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation