• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベ8の"きいないの" [ダイハツ コペン]

蕎麦、味噌ツアー 長野県飯田市

投稿日 : 2013年11月17日
1
今週はお蕎麦を食べに長野県は飯田市までお出かけ。
来月になると、途中路面凍結など恐怖なので、11月中に行ってしまおう、ということで弾丸ツアーです。
今回のお蕎麦屋さんは、「工房 屯(たむろ)」さんにケテー(*´ω`*)
2
小高い山の中腹に位置するお店からの眺めは
見晴らしバツグン!
3
コース料理を注文しました。
このお店特製の黒豆豆腐の冷奴→黒豆がんもどき→三崎まぐろ(中トロ)→メインのざる蕎麦→デザートの杏仁豆腐
ちなみに瓶は冷酒・・・、ではなくて、治部坂天然水のサイダーです(*´д`*)
4
遠くの山をよ~く見ると・・・、
もう雪が積もっているしщ(゚Д゚щ)
5
第二の目的はお味噌購入
「丸昌稲垣」さん。
前回は4月に来た覚えあり、約半年ぶりに立ち寄りました。
道を挟んで蔵のような建物がありますが、
味噌蔵も見学できるようです。
6
ふと駐車場の緑地帯を見ると、なにやら赤い実がなった木が植えられています。

ナニコレ???
7
おおお~♪
りんごの木でしたヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ

少し走ると「アップルロード」というところもあり、
街路樹がりんごの木(!!)の道路もあり、
静岡県民にとってはオドロキの連続!!
8
で、おみやげ♪
あと、味噌は合わせです。

浜松から、三遠南信道→国道151号を利用、
下道でもけっして遠くなかったです。

また来年春におじゃましますね ヾ( ^ω^ )

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:31
長野の蕎麦は最高ですよね♪

昔行った 安曇野にある古民家の蕎麦屋
あそこにもっかい行きたいです・・・
コメントへの返答
2013年11月18日 12:49
半年に一回、飯田にそば食べに行くのがほんと楽しみでして…(●´ω`●)

水がおいしいんでしょうかね?
地元で食べるそばとは確実に違う気がします。

2013年11月18日 0:26
雪降る前にお蕎麦ですか。
いいですね。

美味しいお蕎麦食べたいです(^^ )
コメントへの返答
2013年11月18日 12:53
スタッドレスを装着しない浜松市民は、雪道苦手なんです(´д`)

おいしいお蕎麦は腹八分目でも、十分満足です(^_^)/

プロフィール

「誰もいない…
ハイタッチできない…」
何シテル?   05/24 12:24
 カベ8です。 通称:かべ、カベ、壁、馬8(!?・謎)と呼ばれています。 静岡県西部在住です。よろしくお願いします。 夢中になると「遠州弁」が出てしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カベ8さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:22:04

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
維持がんばります!
ダイハツ コペン きいないのⅡ (ダイハツ コペン)
2015年9月12日我が家に仲間入り(´Д`*) お友達の協力により、きいないのとほぼ同 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
いつもお世話になっている ダイハツディーラーさんにて、 2015年12月登録なのに(ほぼ ...
ホンダ リトルカブ カブ吉Ⅱ (ホンダ リトルカブ)
お友達より譲り受けました。 リトルなのになぜか81cc。 きいないナンバーです。 4速、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation