• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス@ZZの愛車 [ロータス エキシージ]

パーツレビュー

2023年8月10日

SANWA SUPPLY 電動エアダスター 200-CD079  

評価:
5
SANWA SUPPLY 電動エアダスター 200-CD079
https://youtube.com/watch?v=-jfNtSFhnQs&feature=share
V6エキシージをメンテナンスする物の中で
あれば便利な事は解っているのだけど...

値段の関係で?(;^_^A

なかなか購入するのを、ためらっている物に
今回紹介するエアダスターがありました。

しかし...
最近、わらしべエキシさんが
同様のエアダスターをレビューされていたので
僕も、思い切ってエアダスターを購入してみました。


V6エキシージのエクステリアは、
デザインの関係でメッシュ状になっている部分が多く
すぐに砂ぼこりが、付着し易くなります。
(*_*)

特にリアエンドの両端にある、メッシュ状の形状が
どうしても、砂ぼこりが溜まり易く...

清掃するのが、とても面倒な作業になるので
缶スプレーのエアダスターを併用して
この部分を掃除していたのですが

缶スプレーのエアダスターは
どうしても、すぐに無くなってしまいます。
(-。-;)

また...
リアディフューザーの奥側も砂ぼこりで汚れ易く...
取り外した時でないと、掃除ができませんでした。

しかし、このエアダスターがあれば
簡単に砂ぼこりを吹き飛ばせます。(^o^)

エアコンプレッサーを、お持ちのオーナーさんなら
このようなホコリ等は、すぐに吹き飛ばせるので

とても羨ましいのですけど...

僕みたいな素人オーナーでは
コンプレッサーに繋ぐ、エアツールもありませんし
なにせコンプレッサーを置く場所もありません。
(o_ _)ノ彡

今回購入したエアダスターは充電式ではなく
電源コンセントに差し込むタイプなので
自宅の車庫でしか使用できませんけど

このようなエアダスターが1つあれば
車以外でも、何かと使い道があるのではないかと...

まぁ...
あとは、すぐに壊れなければいいけどなぁ〜
(´-ω-`)
  • この部分は外す事もできず、砂ぼこりが付着します。
    しかしエアダスターがあれば、簡単に吹き飛ばせます。
  • この部分も、砂ぼこりが付着し易い部分ですが
    エアダスターがあれば、同様に吹き飛ばせます。
  • リアディフューザー奥側に付着する砂ぼこりも
    取り外さなくても、エアダスターがあれば吹き飛ばせます。
  • ここも、砂ぼこりが付着して掃除が面倒ですが
    エアダスターがあれば、砂ぼこりを簡単に吹き飛ばせます。
  • リアナンバーのランプ枠や、
    エンジンルームの奥に溜まる砂ぼこりも
    エアダスターで吹き飛ばせます。
購入価格7,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / ワークマット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:44件

ASTRO PRODUCTS / ペール缶クッション

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:105件

エーモン / 検電テスター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:350件

エーモン / スクレーパー / 1692

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:143件

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

BAL / 大橋産業 / 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:224件

関連レビューピックアップ

kycle 電動空気入れ

評価: ★★★★★

ESQUELETO タイプ-E2

評価: ★★★★

AUXITO T15 Amber LED

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC

評価: ★★★★★

EliseParts フロントキャリパーリア移植ブラケット

評価: ★★

OUTER PLUS フェールキャップカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ロータスエンジョイミーティングに参加された
オーナーの皆様、お疲れ様でした。

参加台数は、約57台との事です。
(;^_^A

主催者のYossy!s@Eli さん
いつもありがとうございます。
\(^o^)/」
何シテル?   03/09 12:59
車が好きなのですが… あまり、詳しくないです。(;゜゜) でも、よろしくお願い致しますね。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車お披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:50
エンジンオイル交換とブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:03:04
ラジエター破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:04:04

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ちょっと 大げさな言い方かも知れませんけど  「最終型が売り切れる前に    どうに ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1998年3月に新車で購入したので 2012年3月で、すでに15年目ぐらいかな?(^_^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1993年7月に納車し トミーカイラZZに乗る替えるまでの 約6年間所有していた車です。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
11年間、大切に所有していましたが 2008年12月に、追突事故にあい廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation