• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

2回目のコロナワクチン接種

2回目のコロナワクチン接種  本日15時過ぎにコロナワクチン第2回接種を受けてきました。

 生憎の雨でしたが、傘が必要なのは自宅から小田原駅までの1〜2分だけ。接種会場は1回目と同じクリニックですので、自宅から駅ビル経由で会場には5分ほどで着いてしまいます。

 指定時間の7〜8分前に会場に到着した際の受付待ちは0人で、待合室には誰もいません。日時を間違えたかと勘違いするほどで、予診票などの書類を渡したら待合室の椅子に腰掛ける間もなく医師の問診に案内されました。
 接種室では待ちの方が3人いらっしゃいましたが、看護師2名体制で取り組まれていたこともあり、部屋に入ってから2分ほどで私の接種も完了(^_^)v

 小児喘息でしたので、子どもの頃から注射には慣れていますが、筋肉注射は打った箇所を中心に筋肉が強張り、怠くなるのであまり好きではありません(>_<)
 巷間、2回目の接種後は少々副反応が強くなると言われていますので、どんな変化が生ずるのか観察したいと思います。(1回目の時は左側の首と肩の凝り、痰が貯まりやすくなったのか、痰を出そうとする咳が平常よりも多くありました。)
ブログ一覧 | 備忘録 | 暮らし/家族
Posted at 2021/07/02 17:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2021年7月2日 18:04
副作用あまり出ないと良いですね。
コメントへの返答
2021年7月2日 19:58
お気遣いありがとうございます。また、昨日はありがとうございましたm(__)m

接種後もうすぐ5時間を経過しますが、左肩を中心に凝りが強い感じになってきました。体内で様々な戦いが展開されている?(^_^;)
2021年7月2日 22:32
注射針の色・・何色でした?

コメントへの返答
2021年7月2日 22:41
こんばんは♪

注射針の根の部分の色かと推察しますが、注射器を見ていませんでした・・(^_^;)

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation