• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月04日

タイヤ慣らし運転がてらプチお花見(Part 2)

タイヤ慣らし運転がてらプチお花見(Part 2)  新タイヤの慣らし運転がまだ残っているので山北町の丹沢湖(三保ダム)までプチお花見をしてきました。
 丹沢湖までのルートはタイトル画像にあるとおり東名と併走する国道246号線を使いますので、平日の午後の時間帯は比較的空いておりしかもバイパスのような郊外区間なので連続走行に向いています。
 国道246号線から県道へ右折すると、工事中の第2東名が見えて圧巻です(^_^;)


 桜の季節には山北駅周囲の桜まつりが御殿場線(旧東海道本線)の電車が入った構図で紹介されることが定番ですが、今回のお花見の目的地は山北駅でもなければ中川温泉方面でもなく、観光写真などで出てくる永歳橋を渡ってすぐ左折する丹沢湖西側の「世附(よづく)」方面。
(永歳橋)
alt
 道路の湖水側に何カ所か駐車エリアがあるのでそこを目指します。どこかの報道クルーがお二人で湖水や桜を撮影していたのでそこはパスして先の駐車エリアへ。
(画像の青い橋は永歳橋ではありません)
alt
alt
(ヤリス君も入れて)
alt
 ここからは素直に帰宅しました。
 帰路の246は一部渋滞があり、所要時間は2時間少々。今回走行距離63.4kmを加えた慣らし運転距離は142kmとなって終了。燃費がこの数字というのは天晴れです(^_^)v
alt

ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2023/04/05 01:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

慣らし完了!
USBP9さん

お花見🌸@須磨浦
TMKさん

4/27 ふじあざみライン, 富士 ...
shiro13さん

低山登山
あっと~むさん

水の都・大垣(2025年・桜)
Coo@さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation