• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonicの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2016年10月16日

ど~だバー取り付けその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ど~だバーを取り付けます。

前回施工したNBガセットの効果が思った以上でしたので期待大です。
2
中古でしたのでセットプレートが付いていませんでした。

なのでARRIVE石井自動車さんから取り寄せました。

2枚で12000円+TAX+送料1000円でした。

KONIも欲しいな・・・。
3
通常、セットプレートは溶接での取り付けだとのことですが我が家には溶接の設備がないのでリベット止めで取り付けてみます。

MonotaROでオールスチールのブラインドリベット(50個入り)購入。

リベッターはベッセルのラチェットリベットガンを用意。
このガンだと硬い鉄製リベットでもラクにかしめられます。
4
セットプレートを取り付ける三つの取り付け穴には黒いカバーが入っていましたので外しておきます。

この三つの穴にプレートがぴったりハマるので位置決めとかは考えなくても大丈夫です。
5
取り付け面を平らにしないといけないので隙間に充填されているシール材をスクレーパーで剥がしておきます。
6
リベット止めの為の穴をセットプレートに開けます。ど~だバーに仮付けして位置を確認しておきます。
7
大体10か所くらい4mmの穴をあけました。

プレートに左右の違いはありません。

バリが結構出るのでやすりがけしておきました
8
穴をあけたセットプレートを車体に仮取り付けをしてプレートと同じく4mmの穴をあけます。

この後一度プレートを外して、削りかすの掃除とやすりがけをしておきました。

その2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーターユニット交換

難易度:

社外品ドアウェッジでクルマが何か変化するのか?

難易度:

ビビリ音が気になる

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ドアウエッジ戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ボールジョイントブーツ 3点セット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/137121/car/45465/8309808/note.aspx
何シテル?   07/25 16:46
ユーノスロードスターNA8C RS-Limited・HONDA X4 に乗っています。 ブログ更新は半年に一回あれば良い方(笑) 気が向いたら更新いたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 14:53:46
ようこそ新スマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 23:57:03
ブチル除去と気になるところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:45:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
お小遣いの範囲内で弄っていきます~
ホンダ X-4 ホンダ X-4
ガソリン満タンだと250kgオーバーのおデブちゃんですが アクセルをかるくひねるだけでと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation