• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonicの愛車 [ホンダ X-4]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ELメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我がX4ですがずいぶん前からですがスピードメーターの一部が剥がれてまっていてみすぼらしい状態となっていました。

なんでかというと以前メーター針を外す作業を行ったんですが、養生のために貼ったテープを剝がすときに一緒に塗装?も剝がれてしまったんです。いわゆる自業自得というやつです。
2
純正メーターはヤフオクにもなかなか出ないし新品部品は高いので、この機会にELメーターにしてみたいと思います。
ヤフオクで6,480円でした。
3
同封の説明書に「まずは動作テストを!」と書いてあったので、とりあえず転がっていたバッテリー充電器を使って点灯テスト。無事点灯しました。

4
早速メーターを外して作業です。
ELのシートは純正メーターの上からねじで固定するだけです。シートはメーター針とか針ストッパーとか外さずに、それらをうまく逃がしながらで付けられました。
5
電源は以前行ったLEDテープと同じメーター裏から取りました。ちなみにLEDテープは今回撤去しました。(のちに戻します)
6
ELメーターの配線を通すためにメーターカバーに新たに穴を開けグロメットで保護しました。
7
あとは配線整理をしてメーターを戻し完成です。インバーターが意外に場所をとる為、設置個所に悩みましたがスピードメータ脇に両面テープで貼り付けました。その他の配線作業はコネクタ接続なので簡単です。
8
夜間の状態はこんな感じです。明るさは付属しているダイヤルで調整できます。

ここで気付きましたがオドメーターの液晶が夜間だと全く見えません。。。バックライト式ではないのでLEDテープを撤去したため、裏からの光源がなくなったからですね。

この部分については後日、LEDをもう一度仕込もうかと思います。
9
X4特有の燃料計と水温系ディスプレイ部のパネルも付属しています。

LED化して少しは明るくなっていましたがELメーターは段違いに見やすいですね。
因みにELメーターパネル自体の寿命は2000~2500時間あるそうですが、インバーターが壊れることが多いそうです。まぁその時は部品だけ変えれば復活するそうなので心配はなさそうですね。
10
■追記
撤去したテープLEDをスピードメーター側にだけ再取り付けしました。無事液晶画面も見えるようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クランクケースカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

X4のFフェンダー加工&塗装

難易度:

ビキニカウル交換 続編

難易度:

サブフレーム取り付け

難易度:

ビキニカウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ボールジョイントブーツ 3点セット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/137121/car/45465/8309808/note.aspx
何シテル?   07/25 16:46
ユーノスロードスターNA8C RS-Limited・HONDA X4 に乗っています。 ブログ更新は半年に一回あれば良い方(笑) 気が向いたら更新いたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 14:53:46
ようこそ新スマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 23:57:03
ブチル除去と気になるところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:45:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
お小遣いの範囲内で弄っていきます~
ホンダ X-4 ホンダ X-4
ガソリン満タンだと250kgオーバーのおデブちゃんですが アクセルをかるくひねるだけでと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation