• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwagiの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

またデフ交換~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トルセンデフを入れたのはいいけどこのAWDユニットを持ってるだけではもったいないのでCUSCOのLSDを購入しました。
2
更なるゴミの回収の為に中身を出します。
3
これこそゴミ
4
ゴミに付いてるリングギヤを外します。
5
社外LSDにはベアリングが必要なので用意しておきます。
6
LSDにサイドベアリングを圧入しますが、仕事柄プレス機を使ってますけどいかんせん500tは必要ないので15tメカジャッキと7tの金型で圧入します。
金型の下に15tジャッキで持ち上げるだけで圧入完了です。
しかも指の力だけでサクサク入ります。
7
リングギヤを付ける際はロックタイトを忘れずに。
8
天気が良く、やる気になればこの状態で3時間で完了します。
タイヤもそのままでOK
9
持ち上げて1時間も経たずにデフが降ります。
ちなみにトルセンデフのいい所は音が出ない、オイル管理が簡単、OHの必要が無い。
今の所、嫁ぎ先があの方かな?・・・謎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ、フライホイール交換

難易度: ★★★

CVTモデルに乗ってる方にご協力依頼

難易度:

2025.05.24リアドライブシャフトアウターブーツ交換その1

難易度:

ミッションオイル、トランスファーオイル、リアデフオイル交換

難易度: ★★

忘備録:オイル漏れ修理

難易度:

2025.05.25ドライブシャフトブーツ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月3日 12:14
これでゴリゴリ仲間が!と思いきや、MZは静かかなようで。。僕も粘度を柔らかい方向に振ろうかな。。
コメントへの返答
2024年12月3日 12:45
機械式なんですがバギっ!と行かず、
ザザザってかかりますよ。
アクセルオフのスッポ抜け感がないのでチョイと期待します・・・Bコーナー謎

プロフィール

「パンデムさん、モーターもイキリダッシュできませんでした・・・スターデルタ起動謎」
何シテル?   08/16 16:33
おとなしくうへへです・・・謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランク角センサーの勉強会〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:03:26
【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:48:26
GRヤリスRC カーナビ取付 1.準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 07:52:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年7月17日発注して生産日不明・・・笑 工場出荷日なんて不明・・・笑 遅延してな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
年に数回現れます・・・謎
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
おとなしくなりました・・・謎
日産 マーチ 日産 マーチ
某バンのガス代節約の為に買ったのですが何故か某嫁に取られて・・・お気に入り謎 諸事情で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation