• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"やんちゃる号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月24日

オイル交換&漏れ止め剤(EPS)投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さあ!昨年の11月以来半年ぶりのオイル交換します!!前回は89,167㎞、オイル・エレメント共に交換しましたので今回はオイルだけですね〜😌
2
ウチのジーノもご多聞に漏れず?オイルパンから滲んで…イヤイヤここまで漏れてたら“漏れ”ですわ、オイル漏れしております😫💦
3
他にもオイルで湿っている箇所があちこちに見られます…😩
4
寄って見てみるとホラっ‼️オイルパンのボルトでオイルがダマになっています!ボルト穴から漏れてきているのでしょうか?
5
で、今回ブチ込むのがコレ!!ワコーズの『エンジンパワーシールド』
6
ここの《特徴》にも書かれてある様に『シール材の弾力を回復し…』という効果、つまりゴムパッキンの硬化を和らげるというのがコイツの主な能力となっております🤔
さらに使用方法として『3〜6ℓに1本すべてブチ込む…』って書いてあります。
7
ジーノの交換時のオイル量は2.1ℓなので……ってか勿体無いので!今回は半分くらいにしておきました😜
8
最後にしっかり!!パーツクリーナーで漏れてるオイルを洗浄し終了ーーー!!今回もまだキレイだったので、ドレンボルトもパッキンも使い回しでーーーす!😝

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターブラケットOリング交換

難易度:

エンジン異音完治

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

タイミングベルト交換!同時に水回りリフレッシュ

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

タペットカバー・プラグホールパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26
frontrunner スコップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 09:53:35
バンパー塗装でチッピング&つや消し塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 13:20:20

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation