• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"やんちゃる号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

車検前点検とオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ずは前々からやろうと思って出来ていなかったドライブシャフトの交換をしましょう♪交換するのは右前側です😆
2
コレが新しいドライブシャフト。さあ交換!!するつもりだったのですが前回交換したモノが外れてくれません。センターハブが緩んでくれなくて結局交換中止…
錆止め処理をしてそのまま継続使用になりました😓
3
サビサビのドライブシャフトにサビ落とし後錆止め処理を施し乾燥完了。
4
次はよくある車検引っかかりポイント、タイロッドエンドブーツのグリス漏れ。チョット破れて漏れていたので、一旦外してキレイに拭き取り液体ガスケットで補修後固定。たぶんコレで大丈夫かな😙
5
そして足廻り全体的にも錆止め処理。
6
オイル関係の量を目視で確認。
ブレーキオイルに…
7
ATF、冷却水にもちろんエンジンオイルまでしっかりと確認しましょう😆
8
バッテリーの充電状態も…うん!大丈夫🙆‍♂️
9
うん?この辺りオイルが滲んでますねぇ…
エンジンオイルでしょうかね?量的には問題にはならないくらいしか減ってないようなので、ココは清掃して様子見です😅
10
エンジンオイル交換しましょう!今回は127,306㎞、前回が122,291㎞だったのでギリギリ5,000㎞未満😉
11
いつも通りオイル漏れ感満載のオイルパン😅今回はパッキンとフィルターも交換します。
12
うん!錆止め処理したドライブシャフトもしっかり乾いてイイ感じです!
13
オイル抜いて、今回はフィルターも交換したので2.3ℓ補充しました。今日はコレで終了!!次は車検持って行って、それからリアフェンダーのサビ穴塞がないと…😥

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバー・プラグホールパッキン交換

難易度: ★★

K3-VET換装

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

オイルフィルターブラケットOリング交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換!同時に水回りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26
frontrunner スコップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 09:53:35
バンパー塗装でチッピング&つや消し塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 13:20:20

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation