• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

CARS AND COFFEE TAKASAKI ♩

本日高崎市本町にある大正時代の古民家を改装しコミュニティスペースとして様々な活動をしている「NAKAKONYA」さんで月一回の旧車と珈琲イベント「CAR AND  COFFEE TAKASAKI」にうちのUNIMOGが呼ばれ展示のためにお邪魔してきました。
やや残暑が残る秋晴れの爽やかな午前中でしたが、様々なエンスーな方々と楽しいひと時を満喫できました。
UNIMOGの方は昨日車検から戻ってきたばかりで、数ヶ月間乗っていなかったこともあり、一部乗り方を忘れてしまっていたところもあり焦りました。
しかし同時に懐かしい乗り味とエキゾーストトートのおかげもあり、徐々に昔の感覚を取り戻しました。
本日は素敵なイベントにお招きいただき有難うございました♩

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/09/21 11:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | UNIMOG | クルマ
2025年09月20日 イイね!

帰還

4月に車検とラジエター修理で預けていたウニモグですが、本日一旦戻ってきました。
車検はOKなのですが、肝心のラジエター修理は対応できる業者が見当たらないということで様子見となりました。
この間屋外に数ヶ月間置いておいたので板金処理をお願いしたい箇所が進行してました。
明日はこのトラックの出場要請があり久し振りに出掛けてきます。
明日は好天になるようなので一安心です♩

alt

Posted at 2025/09/20 17:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | UNIMOG | クルマ
2025年09月15日 イイね!

朝練(敬老の日)

昨晩1日早い敬老の日を母と一緒に軽井沢で過ごし、天候が不安な中、今朝S1で向かってみました。
雨が降っていたら湖畔まで行って引き返せば良いかと思いましたが、霧&曇り空だったのでいつも通り早朝ウォーキングも出来ました。
今朝は日の出時間より早い到着だったため、久しぶりにライトを点けてみましたが、無事問題なく稼働してくれ一安心です。
今朝は昨日までのイベントで湖畔沿いの駐車場には入場できない状態で、今朝は昔止めていた一番奥のビジターセンター駐車場に止めました。
涼しい朝でしたが良い汗がかけました。
もう少し涼しくなったら以前モデル3で行った赤城ルートをドライブしてみようと思います。
その前に一度メンテナンスに入れてみようと思います。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/09/15 16:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年09月07日 イイね!

続けて朝練

今朝は寝坊気味でしたが朝練に行ってきました。
今朝の相棒は前回から約2週間振りのS1です。
到着時には日の出を過ぎていたので、昨朝のような冷え込みを感じることなくウォーキングも出来ました。
S1も調子の良さは継続しており、このまま夏のメンテナンス無しでも秋のドライブシーズンに突入できそうです。
是非来月くらいにはモデル3で以前出掛けたことがある赤城〜沼田へのルートに挑戦してみたいと思います。

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/09/07 09:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年09月06日 イイね!

長月最初の朝練

長月最初の朝練です。
今朝の相棒は約1ヶ月振りのMGです。
今朝は日の出に合わせて若干遅めに出発。
台風一過の湖畔は既に気温15度ほどの秋の空気でした。
早朝行かれる方は上着持参は必須でしょう。
今朝も一汗かいた後は上着を脱いでTシャツ一枚で戻りました。
またボディが埃まみれになってしまったので日中は洗車しないとです。
オープン乗りには良い季節になってきました♩

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/09/06 08:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation