• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2022年11月17日

☆ 電動ジャッキ 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 えー、電動ジャッキ4台目の修理をいたしましたので、記録しておきます。

 記録する程でもないですが、今後のために何処が悪かったか!?なども踏まえて修理内容を控えておきます。

 問題のジャッキは上側のケースに入っている品物になりまして、割と新しいタイプなのですが、電源入れてもモーターが回転するだけで全くUPいたしません。

 もしかして、中のギアが欠けているかもしれません・・・。

 これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いいたします。
2
 なので、下側のケースに入ってない部品取り機からギアを拝借して2個イチにしてみようと思い、ギアカバーを外して中を覗いてみました。

 このジャッキは、ジャッキアップ中に車両が動いてしまい、フレーム全体が歪んで使い物にならなくなってしまいました・・・。

(ガックシ・・・・)
3
 けれども修理対象品のギア部分を開けてみましたが、ギア欠けもなく正常でしたので、色々と調べてみますと、ここのスクリュー型のギアが滑っているようです・・・。

 原因が定かではないが、もしかしてナメてしまったのかな!?。

 (💦)
4
 それでは、部品取り機から同部品を移植して修理したいと思います。

 ドナー機はナメてない模様ですので、心棒と一緒に移植先の品物に移っていただきます。
5
ちなみに原因は、この穴の中のギア山がナメてなくなってしまっています。

 こんな事もあるのですねー・・・。

 (💦・・・)
6
 それでは、移植完了です。

 横幅もほとんど同じだったため、そのまますんなり入りました・・・。

 素晴らしい・・・。
7
 ではでは、セット完了で動作確認をいたしますが、なんかええ感じに動きそうです・・・。

 
8
 おっ!!

 ええ感じに持ち上がりましたですねー・・・。

 動きもとてもスムーズで、とても移植したとは思えない感じです・・・。

 これで1台、正常品ができあがりまして、メデタシ、メデタシです・・・。

 (笑・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

オイル交換、フィルター交換

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation