• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

☆ 大陸から色々と調達

☆ 大陸から色々と調達 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。


 メインは納豆ですかな!?・・・。
















































 えーさて、大陸から色々と品物を調達いたしました・・・。


 10品調達しまして、今回は7品が届きましたので、到着後の検品をいたしました。














































 先ずは、64段レベルインジケーターです。


 工房内に設置して修理の時に使いたいと思います。























































 こちらは何だか分かりますかなー!?・・・。


 分かりにくいですが、アンプボードとなっています。


 使い道はまだ決まってないですが、2個ほど調達いたしました・・・。






















































 こちらは、可変抵抗器です。


 注文写真では縦型タイプでしたが、届いたのは横付けタイプでした・・・。


 なんで写真と同じ物を送って来ないのかなー!?・・・。


 流石、中国ですねー!!・・・。


 返品じゃこりゃー!!・・・。


 (爆笑・・・)

















































 続いて、パンツのゴムです・・・。


 じゃなくて、ゴムベルトです・・・。


 パンツのゴムにしては、小さ過ぎました・・・。


 (笑・・・)



















































 最後は、これ何だか分かりますかー!?・・・。


 人感センサーになりまして、投光器に付けてみようかと調達してみた次第です・・・。











 その他にも色々と調達しておりますが、まだ大陸から届いておりません・・・。


 同じ日に注文を出したのに、どうも発送に時間が掛かっているようです・・・。


 (笑・・・)
Posted at 2025/03/25 07:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

☆ ケーブル分解

☆ ケーブル分解 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。


 メインは、クリームシチューですかな!?・・・。


 (笑)























































 えーさて、最近暖かくなって来ましたですねー・・・


 昨日は高知市で桜の開花をいたしました。


 日本一早いとのことです・・・。

 
 春が来たーっという感じですが、工房内は27度位あり暑いくらいです・・・。


 (笑・・・)







































 とあるハーネス作成のために、以前に材料を調達しておりましたので、部品取りと言うか必要な部分だけ取り除きいたします。


 調達していたのは、6芯の通信用のケーブルみたいです・・・。




















































 黒色の外装部分を取り除いたら、中はこんな感じになっていました・・・。


 何と、薄い銅箔で覆われていましたですねー・・・。


 びっくり・・・。



























































 綺麗に巻かれていますので、ネチネチ取り除いていきます。









































 白い紐のような中には黒色線が6本入っています。













































 銅箔を取り除くのにだいぶ手こずっておりますぜよ・・・。


 切断はしたくないので、手間かけて取り除きいたします。






































 何かに使えそうだが、今のところ特に思い浮かびませんねー・・・。




































 時間は掛かったが、何とか銅箔は取り除きできました・・・。







































 今度はこの白い紐みたいな物を取り除きいたします。


 中の芯線を取り出すだけなのに、えらい時間がかかりそうです・・・。
































 やっとフィニッシュまで来ました・・・。














 そんなこんなで、約30分も掛かってやっと黒色線6本をゲットできました・・・。


 サイズは、1.25゜ですので、当方の探していたサイズとドンピシャですかな!?・・・。


 素晴らしい・・・。
Posted at 2025/03/24 07:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

☆ ワゴンR(MH34S)トヨタ純正ナビ(NHZT-W58)に取替ですよ!!

 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、3皿ご用意いたしました。


 メインは、豆腐なしの「すき焼き」となっています・・・。


 (笑)



































 えーさて、ワゴンR(MH34S)に取付していたcarrozzeriaナビ AVIC-ZH990MD が故障してしまいましたので、ナビを交換いたします。

 なんと取付して半年くらいで、HDDがクラッシュしたみたいで、全然立ち上がりません・・・・。

 💦

 なので、ごっそり入替えてみたいと思います。

 ちなみに前回このナビを取付した話題はこちら↓↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/7917636/note.aspx





















































 先ずはパネル(オーディオガーニッシュ)を取り外しいたします。

 取り外し方法は、こちら↓↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/2899043/note.aspx


 こちらの車両は、何回も取外しと取付を行っておりますので、簡単に取り外しができます・・・。(笑)


 その後、四隅のビスを取り外しいたします。











































 ごそっと手前に引き出して、左手で本体を持って右手でコネクタ類やハーネスを取り外しいたします。

 今回はナビメーカーが変わりますので、GPSアンテナが流用できない関係で取り外しをいたしました。















































 GPSアンテナは、ここらに設置です。


 ダッシュボードの中でも良かったですが、前回のナビはここに設置していたため穴が見えてしまうため、同じ位置にいたしました。










































 何と、今回設置するナビはトヨタ純正ナビ「NHZT-W58」にいたしました・・・。


 ナビ交換にお金をかけるのが勿体ないと思い、倉庫で出番待ちしていたこのナビを取付いたします。

 古いナビですがタッチパネルのズレなしや動作もOKですし、地デジも付いていますので、こちらをチョイスいたします。

 しかーし!!、大問題がありまして、横幅が20センチのワイドタイプになっていますので、2DIN用パネルでは蓋ができません・・・。

 大💦























































 2DINは横幅が18センチのためパネルを両側1センチづつカットして広げる必要があります。


 ここは超音波カッターでサクサクっとカットいたします。









































 さて、カットしたパネルを取付してほぼ出来上がりです。

 時間がなかったため慌ててカットしましたので、出来栄えは残念な感じになってしまいました・・・。

 (笑)












 そんなこんなで、無事に取付できまして、動作も問題ないようで


 めでたし、メデタシ


 です・・・。


 (笑)
Posted at 2025/03/23 07:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

☆ 大陸製クオリティー

☆ 大陸製クオリティー えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。


 メインは冷ややっこですかな!?・・・。


 (笑・・・)

























































 えーさて、大陸製のレベルインジケーターなる物を調達いたしました・・・。
 



















































 8段LED×8個の64LEDのレベルインジケーターになります・・・。

























































 到着して喜んでおりますと、なにか違和感がございます。


























































 おぉー、コネクタ部が曲がっておりますぜよ!!・・・。
























































 わぁーお!!、


 何と、あさっての方向を向いておりますぜよ!!・・・。

























































 ちょっと指で押したくらいでは、全く動きません・・・。


 💦・・・。













 新品なのに何で曲がっているのでしょうか!?・・・。


 さすが大陸製クオリティーですねー・・・。


 (爆笑・・・)
Posted at 2025/03/22 06:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

☆ GM-E04(BK) 配線修理

☆ GM-E04(BK) 配線修理 えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、4皿ご用意いたしました。


 メインは、お寿司ですかな!?・・・。


 (笑)















































 えーさて、昔のアンプのGM-E04(BK)の配線修理をいたしました・・・。


 ちょっと見えにくいですが、一番下になります・・・。


































































 バラしたいが、ガッツリ固定されております・・・。











































 専用ステーですので、大事に保管をしておきます・・・。
 























































 ケースに入れられていたため、結構外観は綺麗です・・・。

















































 ヒューズホルダーがなかったため取付しておきます・・・。




























































 順番を間違わないように注意です・・・。
















































 配線の先には、ギボシ端子を取付しておきます・・・。


 ノーマルっぽくね!!。





















































 一応、配線補修が終了しましたので動作確認です・・・。


 電源は入り音も出ているので、もしかしてOKかな!?・・・。












 えー残念ながら、左横の「25W+25W」のイルミが不点灯のようです・・・。


 もしかして、ムギ球切れかも知れません・・・・。


 💦
Posted at 2025/03/21 07:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation