• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4503の愛車 [メルセデス・ベンツ 190シリーズ]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023.05.13 147730km
車検
4月に購入して以来、予定外の整備ばかりが発生し、3ヶ月かかってようやく路上復帰を果たします。
フロントガラス割れだけと聞いて購入した車両ですが、ブレーキ、マフラー、エアコン、カビ、錆、タイヤ、などやり甲斐のある車両でした。
2
安心してください自賠責保険に加入済みです。
仮ナンバーを装着し、路上を走れます。
3
所沢陸運局
税金を納めてサクっと完了。ナンバーを買って、封印を打ってもらいます
4
2023.07.03より、車検証シールは運転席側に貼ります。安全第一から視界を遮るとのことででドラレコも許されなかった位置ですね。
5
視界確保より、車検期限を常に意識するようにとのことで、この位置に決まったそう。つまり、「事故は起こしても車検だけは切らすな。」というのが今回の法改正の趣旨となります。
6
TypeAのNFC(ICタグ)が貼り付けられた、相変わらず厚紙の車検証。内容はアプリで確認できるけれど、もはやクレカサイズのカードでいいのでは?
7
ナンバー「良くしなっ」。
5ナンバーは貴重。
8
赤坂のサニーと呼ばれたのは、この2.0モデル。
うちのは、ベージュ本革シート、ヘッドライトワイパー、サンルーフのオプションてんこ盛り仕様

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装をリフレッシュ

難易度: ★★★

Fハブベアリング締め

難易度:

ロアアームブーツ交換

難易度:

継続検査

難易度:

まさかのエアコン吹出口純正パーツ

難易度:

継続検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ11年目のスタート」
何シテル?   01/01 07:09
どうも夜分研のbです。クルマを買うのが好きです。年間10台が目標ですが、近頃なかなか達成できていません。運転はキライ。ひともクルマも性能より外観重視。不思議とた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 23:05:18
リヤブレーキリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:13:17
ドアミラー(ミラー&ウェンカー)補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:45:05

愛車一覧

シトロエン 2CV 赤 (シトロエン 2CV)
二度目の所有車種。回春剤的乗物。
ポルシェ ケイマン 黒 (ポルシェ ケイマン)
スポーツクロノバージョン 今年の夏用クルマ として、2025.04.21 関西より到着。 ...
シトロエン 2CV 赤黒 (シトロエン 2CV)
新規導入。また赤黒2CV(たぶん2CVは8台目) 最終ポルトガル製の西武自販もの。触媒が ...
ボルボ V40 金 (ボルボ V40)
自己最新のクルマ。センサー類多くてついていけず。先ずアイドリングストップを解除します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation