• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

PG1シリーズ届きました

こんばんは。
一昨日注文していた商品が届きました。

とはいっても僕のではありませんが(^^;)(今の所)
知人に新車を買ったのでコーティングをしてくれないか?という事で西日本ケミカルさんで注文しました。
最初はCPMさんのエクスシールドがいいなと思っていましたが、みん友さんの影響を受けたのと、多層コートがイイって事なのでこちらにしました。

届いた商品はこちらです。

PG1ブラック 50ml PG1プラチナ 25ml TF901 25ml プロテクションリムーバー 500ml

PG1シルバー弾きTYPE2 250ml MFスポンジ×3 PGバフ×3 プレゼントクロス×6
です。

PG1ブラックの施工方法を見ると、塗布後2時間放置し水洗いで余剰分を洗い流すという初めての施工方法なので少し緊張しています。

PG1プラチナは一般的な施工方法で、レビューを見ても癖はなさそうなのでいつでもどうぞって感じです。 しかし硬化系なので拭き取りは大事に行きたいところです。 撥水の方がいいというのでゴールドシリーズではなくこちらにしました。

TF901は雨染み防止という事なのですが、ブラック→プラチナ→TF901の順で施工予定です。
予定では1日目にブラックを1回か2回塗布後、完全硬化してからプラチナ、TF901と考えています。

この上3つの商品は余ったらくれるというのでどのくらい余るか分かりませんが、リセットに向けて非常に嬉しいプレゼントです(^^)

プロテクションリムーバーはシルバー弾きでのメンテナンス用に使うので注文しました。

PG1シルバー弾きタイプ2は使用している方々のレポートを見てすごく感動したので迷わず注文しました。

プレゼントクロスの企画は本当に嬉しいです。
6枚頂いたのでそれぞれの仕上げ拭きに使用したいと思っています。

ちなみにこの人は、洗車はあまり好きではなく、強風、豪雨、台風の日まで遊びに行くような人なのでワックスはおススメしませんでした(^^;) それ以前の問題だと思いますが・・・

こちらは自分用にダイソーとホームセンターで買いました。

タートルワックス プラチナ パフォーマンス カーウォッシュはコーティング施工車用となっていますが、コンディショナーとリンス成分を供給するとの事ですが、これは簡易ワックス効果という事なのかなぁ? 試してみてそのようだったら足回り用になりそうです。 しっかり見とけばよかったです(^^;)

泡立て機と水差しはダイソーで・・・
泡立て機は抜き差ししているうちにゆるゆるになってしまったのでリピートしました。(アホですね(^^;)

撥水動画は次からペットボトルでと考えていましたが良さそうなのを見つけたので買いました。
次回からはこれで・・・

昨日、適当にふらふら~と出かけましたら、河津桜が満開でとても綺麗でしたので写真を撮ってきました。



車がメインですいません(^^;)ゞ
フォトギャラリーにも載せましたので、よろしかったら見ていってください。
(コメントはありませんが。)

昨日はキューブにミラージュをかけたので週末に撥水の比較をしたいと思います。

プロフィールの画像を変えました。これからはこれで行くのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/12 19:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 20:16
こんばんわ^^

洗車をあまりしない人ならエクスシールドをオススメしちゃいますが、
自分に施工させてもらえるなら多層の方がやりがいがあって楽しいですね♪

サクラとのコラボ、いい感じです!( ´∀`)
コメントへの返答
2012年3月12日 20:43
こんばんは♪

エクスシールドの撥水もすごく、大変魅力的ですが、残り物目当てで西日本さんにしてもらいました(笑)
はい♪この頃拭き取りが甘いと感じているのでしっかりしないといけないですが楽しみたいです(^^)

ありがとうございます♪
たまたま通りかかったお寺でサクラが満開に咲いており、イイスペースがあったので良かったです(^^)
2012年3月12日 22:28
それは洗車変態としての腕の見せ所ですね(笑)
これだけボリュームある内容でしたら、知り合いの方も十分満足されると思いますよ♪


河津桜、初めて知りました。この時期に満開になるんですね。
ボンネットへの映り込みが美しいです♪
コメントへの返答
2012年3月12日 23:04
はい♪失敗は許されませんよね(^^;)
コーティングの違いが分かってもらえると嬉しいですよね♪
西日本さんは僕も初めてなので楽しみです(^^)

ありがとうございます♪
河津桜は早い所では1月下旬から2月にかけて開花し花期も1ヵ月程続くみたいで、色が濃いのも特徴だそうです。

とても綺麗な花なのでとても感動しました(^^)
2012年3月12日 23:01
さくらと車が綺麗で素敵です!
コメントへの返答
2012年3月12日 23:16
ありがとうございます♪
自分の目より写真の方が艶を捉えてくれました(^^;)
さくらは今年初めて見てとても綺麗で癒されました♪

お寺や神社は綺麗なところが多いので探してみるのも面白いかもしれないです(^^)
2012年3月13日 11:04
おはようございます(^O^)
私もまだ一度しか使用してませんが『西日本ケミカル』さんのコーティング剤はとても気にいってます♪
プラチナムは施工も楽で(ゴールドと比べて)ヴェール感が素晴らしく、クリア層がもう一枚重なった感じになりましたのでやりがいがあります♪
ラインナップが素晴らしいっ!きっと以来主様も満足なはずです!

桜につきましては何度かテレビ等で聞いた事があるのですが面白い品種ですよね(^O^)
またその桜によく映える車の艶…驚嘆です。
絵になりますねー。こちらはまだ梅がチラホラ、桜は冬眠してますwさてさて今からとてもいい季節ですね♪さっさと仕事片付けなきゃと思います♪
コメントへの返答
2012年3月13日 18:36
こんばんは♪
西日本ケミカルさんのコーティングは使用されている方々のレビューを見ても素晴らしい評価ですよね♪
クリア層が一枚重なった感じがするのですねw(゚o゚)w  とても楽しみです(^^)
ゴールドも追加しようと考えましたが時間が足りなくなってしまうので今回はパスしました(^^;) 違いの分かってくれる人だといいですよね。鈍感な人なのでコーティング剤の見せ所ですね♪

河津桜は寒い時期に咲くので花が長持ちするのでしょうかね!? 長く楽しめてイイですよね♪ 先ほど少し調べましたら、葉がほとんどない事から、河津桜ではなく彼岸桜だったようです(^^;) ごめんなさいm(_ _"m)

桜と車は去年のボリショイさんのブログの”一足先に紅白”に綺麗だなぁと思ったので参考にさせて頂きました(^^)

こちらでも彼岸桜、河津桜は咲いていますが、一番有名なソメイヨシノはこちらも冬眠していますw

はい♪暖かくなってきたので動きやすいですよね(^^) お仕事がんばってください(^▽^)/

2012年3月13日 19:51
こんばんは。

フルコースですね♪

重ね塗り堪能して下さい。

コメントへの返答
2012年3月13日 20:24
こんばんは♪

洗車にはあまり興味が無い人なのですが、多層コートがイイって事なのでこうなりました(^^;) 
ワックスにも少し興味を示しましたが、手間がかかると伝えたらそれならばいいやとの事でした(^^;) (元々掃除は嫌いなようです。)

はい♪ブラックの施工方法は初めてなので少し緊張していますが楽しみたいです♪

ヴィンテージさんの業務連絡で知ったGSSは月末に自分用として買おうと思っています(^^)

プロフィール

「失礼しました(^^;) ブルーはグレーの色違い的存在みたいですよね(^^) 競争率が高くて見逃せませんね♪」
何シテル?   04/04 21:40
元々洗車は好きでしたが、滅茶苦茶な洗い方でした。 1年前頃、みんカラで洗車の仕方を見ているとエンスーな方々がいらっしゃることを知り参考にさせて頂いていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 20:12:13
1部冬仕様とエロ艶を目指して(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:44:25
シフトノブをキャンディレッドのラップ塗装してみるでござる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:00:13

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ ライダー・αⅡに乗っています。 ドアパンチを浴びながらも艶出しに励んでます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation