• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"ゼルベリオス" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

ラインドライバのオペアンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2月に取り付けた、 AudioControl製ラインドライバの OVERDRIVE ですが、パーツレビューに書いたように音像的には大変良くなったものの、音の細かさというか繊細さが失われた面もあって、楽器の音色などが単調になってしまい、ERUMA的にはもの足らない面もありました。
2
で、以前チャンネルディバイダーのオペアンプを換えたら音が良くなったことを思いだして、とりあえずカバーを開けてみたら....

なに~!? オペアンプだらけじゃんか!(^_^;

全部換えれば一番確実でしょうが、そんなにお金かけて大して効果なかったらシャレになりません。
3
というわけで、詳しいお人にお願いして、とりあえず「1~2個換えるとしたらどれか?」目星を付けていただきました。(^^;

ただし、仕事の途中でちらっと見てもらっただけで、回路をじっくりと調べてもらったわけではありませんので念のため。(^^;

初めて使うハンダ吸い取り線が上手くいかずに基盤パターンを壊しかけたため、使い慣れたハンダ吸い取り器にチェンジ。

なんとか矢印の2個を交換しました。(^_^;

それにしても、ハンダ吸い取り線で失敗して熱のかけすぎでパターンが剥離してきちゃったときはどうなることかと焦りました。(^_^;

今回使ったオペアンプは JRC製の MUSES です。

私が使っているツィーター用アンプにも使われていて、同じアンプで標準仕様のオペアンプと MUSES を交換して聞き比べた事があるので、大変私好みの音を出してくれそうな期待が持てます。

んが、1個 3,500円ほどもします。(^_^;

ちなみに、この OVERDRIVE にもともと使われていたオペアンプは ローム製の BA4560 という製品です。
グレードや購入数にもよりますが、せいぜい200円くらいの代物だそうです。(^_^;
4
とりあえずつないだら音が出たので一安心。(^_^;

ただいまエージング中ですが、今現在(3/28夜)で延べ約4時間ほど音出ししています。

最初の1時間でみるみる音が変わりましたが、これは使ったハンダの初期エージングでしょうね。

翌朝、出勤で1時間少々走っている最中に、だんだんと音の鮮やかさが上がってきた感じです。

ラインドライバを入れたことにより音像や定位で有利になった面とひき換えに失われてしまっていたものを、かなり取り戻しつつあるような気がします。(^^)

------------------------------------
※注意

お約束ですが、改造をすると製品の保証は無くなりますし、失敗しても全て自己責任です。

同じ事をして上手くいかなくても ERUMA は一切関知しませんので念のため(^^;

今回の改造内容が適切かどうかも不明です。(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

恐らく最後の洗車

難易度:

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インフォメーションモニター周りステッカーカスタム

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/8336072/note.aspx
何シテル?   08/17 08:36
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation