• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

凹んだのでこってりと。

凹んだのでこってりと。 朝から品川で海外メーカー(アメリカ人)と打合せ。
技術的な話なので単語が聞き取れれば言ってることはなんとなくわかるんだけど、こちらから言いたいことは言葉に出てこないんだよねぇ(>_<)
単語の羅列で話すか、ホワイトボードに絵を描いて筆談(爆)
補足部分を代理店の人に話して通訳してもらいなんとか乗り切った。
これまで何度も英会話挫折してるけど、やっぱり現実を知ると凹むなぁ。

ってことで、お昼ご飯はこってりと。
豚骨プレーン+煮玉子+香油+肉増し+替え玉@tokyo豚骨base

今はNHK技術研究所の展示会見学の為、成城学園に移動中。スーパーハイビジョンを生で見ようと。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2012/05/24 13:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日への一歩
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 13:30
こんにちは~

日本語もヘタッピな自分なので
外人さんとの打ち合わせなんて凄い!じゃないですか。

凹んだ時はガッツリ食べて気分転換してください。
コメントへの返答
2012年5月24日 15:58
こんにちは~

海外部品メーカーは沢山あるので避けて通れないのですが、毎回凹みます(笑)
今はガッツリ食べて元気になりました(^_^)
2012年5月24日 16:24
こんにちわ

外人さんと打合せですかwすごい・・・。
私だったら冷や汗タラタラで打合せになりませんよ ><;
多くの外人さんは日本語をある程度学んでくれていて
商談に望んでくれていますが、日本人ってあまりそういう傾向にない気がしますね ^^;
コメントへの返答
2012年5月24日 16:33
こんにちは~

いやいや、凄いとかじゃなくて今時の製造業は海外メーカーとの打合せは普通なんですが、だいたい日本法人と話すことが多いので今回みたいにダイレクトだと焦りますね。
韓国の人も中国の人も英語話せる人が多いので、今の時代生き抜くには自分含め日本人はもっと頑張らなきゃと思いました。
2012年5月24日 21:51
こんばんは~
自分も一昨年の秋に転職してから、英語が必須になりつつあります。
英語ができないのに入社できたことが奇跡なのですが、外人との打ち合わせはただ聞いているだけとはいえ、苦痛でしかありません(^_^;)

会社で1年ほど英会話などを習っていますが、依然として単語の羅列(それも簡単なものばかり)しかできません。ですが、どうにか通じる時もあるので、恥を捨てて思い切れば上達するのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年5月25日 8:19
おはようございます。

前職と同業種なんですかね?
だとしたら外資系?
読むのと聞けるのはなんとかできるのに、話せないというのは、英語の文の構造を理解できずに日本語の構造で話そうとするからだと、昨年受けた英会話講座で教わりました。

文章を自分の知っている言葉で言い換えて伝える練習をしたんですが・・・
まぁもう忘れました(爆)
秋にTOEIC受験しなければならないので、勉強しないといけないんですが。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation