• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

遊園地からの・・・

遊園地からの・・・

焼き肉(爆)


「としまえん」でみっちり17時まで遊んだ後、ひさしぶりの外食。
某茄子も出たしね(^^)

いろんな物が食べたいというリクエストにより「すたみな太郎」へ。
肉だけでは無く寿司も。


そして今・・・

くっ、苦しい・・・(爆)

どうして、食べ放題って最後「あ~美味しかった」で終われないんだろう?(笑)


PS
すたみな太郎の駐車場に、前期ヴェル(パール)が停まっていた。
19インチで程よいローダウンで渋い。
隣に停めて、いかに車高が低いのがカッコいいかを嫁と娘に力説した(笑)
「まぁ、確かに隙間少ないほうが見た目いいわよねぇ」というところまで来た。
でも嫁さんに、「もう車に関するお金は家計から出ません」と言われているので、後は資金繰りか・・・(笑)
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2012/06/23 20:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スバルな1日
のにわさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 20:59
イイですね。遊園地のあと、食べ放題。
ウチのすぐ近くにもあります。すたみな太郎!
食べ盛りの息子二人がもとをとりますので…(私も…)よく行きます。
ましゃさんのやり方で、今日連動化にチャレンジしました。おっしゃる通り簡単でした。ただ最初におもい切れるかどうか?鉄枠修正できるのであとは簡単にできました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年6月23日 21:20
こんばんは~

上の子は超喜んでいました。
楽しいことが連続なので(^^)
すたみな太郎は昔は安いけど質はそこそこって感じでしたが、TVで取材されるようになってから質が上がりましたよね。
男の子2人なら確実に元取れますね。
うちは多分元取れてません(笑)

連動化無事に成功して何よりです。
シロベルチャンさんに感謝ですね。
明日、現場で布教してください(^^)
2012年6月23日 21:37
こんばんわ

スタミナ太郎いいですよね~
私も元を取る為に無理して食べます・・・・。
最後はいつも当分いいね・・・です・・・@@;

ローダウン私もやりたいです ><;
コメントへの返答
2012年6月24日 10:29
おはようございます。
もう今頃はオフ会会場ですね。

愛知方面にもあるんですね。
僕も昨日は「しばらく肉はいい」ってなりました(笑)

僕はホイールもやらないと駄目なんですよね~
ホイールとローダウン一気にやるとどんだけ資金が必要か見積もってみたら・・・びっくりしました。
2012年6月23日 22:46
こんばんは。

遊んで、焼き肉、最高ですねぇ(^。^)

奥さん、ちょっとだけ気持ち動きましたね(^_-)
直ぐは無理かもしれないけど、長期戦で説得ですね!

今度のオフ会に連れて来たらどうですか?
みんなで洗脳しちゃうとか(爆)
コメントへの返答
2012年6月24日 10:31
おはようございます。
昨日は朝から晩までがっつりでした。

嫁さんは、今までの車はみんな車高の下がっていたので、そういうもんだと思っていたみたいですが、ミニバンになっても車高を下げる意味がわからないようです(笑)

オフ会に連れて行くと・・・
いろいろやばいので(笑)
2012年6月23日 22:47
こんばんは☆

食べ放題、いいですね~(^^)
うちはダンスィ二匹なので、
食べ放題じゃないと、焼肉とか大変な
ことになります(^^;

ローダウン実現へ、一歩前進ですね!
奥様の気が変わらないうちに、
逝っちゃわないと!!

私はここにきて、20インチ欲しい病が
発症しそうです。まだしばらくは
無理ですけど(^^;
コメントへの返答
2012年6月24日 10:35
おはようございます。

やはり♂2人だとオーダー式の焼き肉はやばいですね。
うちも子供が小さいころはオーダー式のところ行っていましたが、最近はやはり食べ放題に(笑)

ローダウンが先か車高が先か・・・
どっちも一気にやりたい感が(爆)
僕も履くなら20インチだと思っているので、一緒にやるとなると・・・(^^;
タイヤもエコタイヤ履きたいですしね。

ってことで当分無理かも?(笑)
2012年6月24日 0:10
こんばんは~(^_^)

すたみな太郎って、良く以前は仕事で栃木県の小山市に行っていたので、社員を連れて行きましたよ~
10人位でいくら食べても、支払しても安かったので助かりました。(^_^)

家の近所では見ないですね、近くに有れば安くていいのですが、ラーメンとかもセルフで作って食べれますもんね。(^_-)-☆

うちは車の費用は、一切出して貰えないので、買い替えようが何しようが文句は言われません、少しは興味を持ってくれると、張り合いも有るんですけどね(^_^)v 極端ですが買い替えても気が付かない人ですから!!(*_*;
コメントへの返答
2012年6月24日 10:38
おはようございます。

栃木にもありますか。
そういえば、ばんどう太郎ってお店もありますよね?

埼玉、東京西部には結構あるみたいです。
4店くらい制覇しました(^^)


買い替えが自分で決定できるのが素晴らしいですね。
うちは家計から出してもらわないと絶対無理なんで(^^;
でも逆に自分で買い替えたのなら気づいてほしいですよね~
2012年6月24日 15:43
家族サービスバッチリですね!
うちはまだ子供いないけど、いつもこんな感じで子供さんの話題出ると頭でイメージしちゃいますね。(笑)

すたみな太郎どこでもあるんですね。
最近行ってないなぁ。

バラエティーに富んで色々ありますね。

欲張ってカレー喰っちゃうもんな(笑)

ヴェルは俺もホイール替えたくては嫁さんにプレゼンしてます。

なかなか採用頂けません。
コメントへの返答
2012年6月24日 20:06
こんばんは~

今日も家族サービス頑張りました(笑)
まぁサービスっていうか、自分も楽しんでますけどね。

子供もある程度大きくなると一緒に遊べるので楽しいですよ。
うちは歳が離れているので、上の子が面倒見てくれますし。

すたみな太郎で肉以外でお腹をいっぱいにさせるのはうちも同じです。
今回は子供に団子食べるの禁止令出しました(笑)

ホイール、なんで今あるのに他にいるの?というところを崩さないと難しいですよね(笑)

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation