• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年01月18日

たまには車の話でも・・・

たまには車の話でも・・・ ここのところ食べ物や取り止めのない話ばかりでしたが、やはりここはみんカラ!
車の話題をしないと、消されてしまいそうなので・・・(笑)

写真のものは、レイルの「ビートラッシュ・プロペラシャフトマウントカラー」です。
うちの車はエンジン・デフ前後に強化ブッシュを入れてあるので、試しに入れてみることにしました。
この部分の部品ってないんですよね
競技専用部品ということで、かなり過激なのかと思われがちですが、デフマウントサポートバーより全然マイルドです。∑(。・Д・。)?
ガッチリ来るのかなと思っていたのですが、いい方向に変わってくれそうです♪
今までは、前後が効きすぎているのか、真中辺りで変な音と一緒に揺れている感じだったのですが、ギアの歯打ち音やその他の異音が少しマシになった気がします
後は高いギヤ使用時に低い回転時にトルクがかかった時にどうなるかです
まだきちんと乗っていないので、詳しいレビューはまた後日にでも・・・
(いやはやいつも中途半端で申し訳ないです)

この部品は特価の時に買い置きしておいたのですが、下回りでセンターパイプも外さないといけないので、ディーラーに持ち込みました。
すると、工賃の方が高い!!!(*ノω<*)
最近DIY率がかなり落ちているので、ちょっと頑張りたいと思います
と言いながら、またお願いしてしまいそうですが・・・(爆)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/01/18 22:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

素敵な3輪
バーバンさん

首がまわらない
ターボ2018さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:18
青たんさんこんばんはっ(^^♪

やっぱり青たんさんのブログはプリンネタでないとネ^^(爆)
とはいえ久しぶりの愛車ネタ・・・なんだか新鮮な気持ちで拝見させて頂きましたっ!
センターパイプも外すとなるとやはりそれなりの労力を要するので・・・プロに任せるのも一考かと(^_-)・・・レビュー期待しております(^_^)/
コメントへの返答
2011年1月19日 9:20
トシさん、おはようございます

プリンが定着してます???(汗)
トシさんや他の方のブログを見ていると、皆さん上手く面白く書かれているなと感心してしまいます!
私は硬くしか書けないので・・・

この辺を外すとなると、高めにジャッキアップしなくてはならないので、ここのところプロに任せっきりです
車内などは加工を除いて、サクサクやっちゃうんですけどね~(笑)
2011年1月18日 22:41
こんばんわ

この手の商品で車の特性が変わっていくのって楽しいですよね
コメントへの返答
2011年1月19日 9:21
おはようございます

駆動系などは体感しやすいので、交換するのも楽しいですね
すぐに体が慣れてしまうのが、大きい難点ですが・・・(汗)
2011年1月18日 22:41
こんばんは〜

おお!!確かに久しぶりの車ネタですね(^^
私もレイルのセールは魅かれましたが、際どいものが多かったのでDIYは厳しいだろうと考えていました。で、お店で頼むと、きっともって、たいそうな工賃がかかるだろうと(^^;

買いだめしてまとめて作業してもらうことが多い私ですww
コメントへの返答
2011年1月19日 9:24
おはようございます

いつ以来でしょうか?
実はとある事情で、載せてないものがあったりします
その他に、倉庫に眠っているものや・・・(汗)
掃除をしていたら、よく分からないものが、でてくる出てくる(笑)

確かにレイルは、競技屋さんだけあって、施工しづらいものがありますね
その分工賃も・・・
なので共通の場所なら、買いだめはありだと思いますよ!
2011年1月19日 0:15
うう、すみません・・・
レベルが高すぎるパーツでついていけません(笑
コメントへの返答
2011年1月19日 9:27
多分需要が少ないだけだと・・・(汗)
GDBは、インテリアや快適パーツが少ないので、ストイックにこちらの方に、ついつい行ってしまいます(笑)
お陰でどんどん普通の人を乗せれなく・・・
2011年1月19日 1:30
こんばんは!
自分も断酒してからスッカリ甘党なのでプリンネタも希望です。
レイル製品ってハードなイメージがあるのですが実際はどんな感じですか?
コメントへの返答
2011年1月19日 9:31
おはようございます

お酒を控えると、甘いものが欲しくなってしまうんですか?
飲む人は、あまり甘党と聞かないので、この関係は不思議です(汗)
ここのところ食べる量も減っていて、プリンだけは厳しいですが、甘いものは載せていきますね♪

レイルは競技メインだけあって、基本的にかなりハードです。
シャア専用をお望みなら、うってつけかも!?(笑)

私はデフマウントサポートは、あまりにも過激すぎて外してしまいました・・・
2011年1月19日 6:43
おお!これは密かに狙っていたパーツです。
レイルは楽天で時々セールをやるので、欲しくなっちゃうんですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2011年1月19日 9:34
MT乗りさんは、サーキットを走られますから、こういったパーツが必要になりますよね
私はなんちゃってですが・・・
レイルはセールがあるので、普段は見向きもせず、その時だけ穴が開くほど眺めています(笑)
競技屋さんなので、理にかなったパーツが多いですよね
2011年1月19日 19:55
(*´∇`)ノ こんばんは~

こうした補強パーツって、とても地味でわざわざ交換するのはどうも…と考えられがちですが、実は一番重要だったりしますね!派手なエアロより効果が有ると、自分は信じてます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

しかし、見るからに取り付けが難しそうなパーツなのにDIYですか(゚Д゚) こりゃ失敗ネタが楽しめるかも(爆
コメントへの返答
2011年1月19日 20:30
こんばんは~ヾ( ̄∇ ̄=ノ

地味ですが、自分好みの車にするには、とても重要な所ですよね
純正のバランスが一番という話は置いといて・・・(汗)
うちはエアロ自体が、道路で破壊されてしまうので、自然にこちらに気が向いていますが、結構感覚が変わったりするので、面白いです♪

作業自体は簡単なのですが、なんせ車のど真にあるので、面倒になってしまいます
なので、今回は作業を頼んでしまいました
たまにはディーラーに、お金を落とさないとと言い訳してみる・・・ヾ(;´Д`●)ノ
2011年1月19日 22:24
クルマねた。。。
年に数本上げるかどうか。。。(@_@;)
コメントへの返答
2011年1月20日 19:59
毎度です

その方がいいかも!?
車の付き合い方は、いろいろですもんね
逆にあんな美味しそうなものばかりうらやましい・・・(( ̄_|
2011年1月20日 19:28
センターパイプを外す?

私は外さずに10分でできましたが・・・
コメントへの返答
2011年1月20日 19:57
こんばんは~

マフラーを換えておられませんか?
E型以降の純正だと、湯タンポの真上なんで、外さないと付けれませんでした(;^_^A
その前だとギリギリいけそうです
それだけだと、工賃安かったのに・・・(笑)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation