• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年10月02日

ちょっと刺激してみる

ちょっと刺激してみる 今日は仕事が早く終わり、思い付きでこんな所へ・・・
大阪で新しくSABが出来たと聞いたので行った訳です(^-^)/

一応、色々と収穫はありました♪
スーパーと付くだけあって、一通り揃ってますね
何かと恐ろしい(;´д`)
しかし、奈良のスーパーとは大違い・・・( ̄▽ ̄;)

追伸
ここで研究してみましたが、ツイータはやはり方向合わせないと、ダイレクト感は無くなりますね
でも、音は柔らかくなります
難しい・・・(-_-;)

業務連絡
赤さん、ビリオンのあれ置いてましたよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 19:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

チェルに会いたいよ〜❣️❣️❣️
mimori431さん

2025.07.19 今日のポタ
osatan2000さん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,040- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 20:02
大阪ですか(; ̄ー ̄川 アセアセ

青たんさんの自宅からですと、どの位時間が掛かるんですか?
コメントへの返答
2007年10月3日 18:40
私のところは、大阪が近いので大した事ないんです。(汗)

下道で少し混んでいても、一時間ぐらいでした。
距離にして30Kmです♪
2007年10月2日 20:12
SABは行くとなんか買ってしまいそうなので行かないようにしてます(笑)

ツィータ設置難しそうですね・・・・AREXなんか安物だったので適当に付けちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年10月3日 18:43
かなりやばかったです。
新店舗だけあって、今の流行が置いてあったりするんですよね

ツイーターは、結局適当になると思います。(汗)
どれほどの音場が違うのか聞いてみたかっただけでして・・・
車内とはまた違ってくると思いますので、長い目でセッティングできればと思っています。
2007年10月2日 20:29
こんばんは~

最近とんとSABには縁がありませぬ・・・
お世話になっているショップで駄弁って
ばかりです・・・安上がり~♪ww

ツイーターの音合わせは大変そうですよね
どなたか相棒がいらしたら作業効率が
上がるかと思われます

ゴルフの純正スピーカー、結構良い音しますよん♪
コメントへの返答
2007年10月3日 18:47
こんばんは~

外車になると、確かに疎遠になるかもしれませんね
私もそんな御気楽ショップが欲しいです。
自転車に乗っていた頃は、そんな店に入り浸っていましたが・・・(笑)

今回は勉強のために、商品は違いますが色んな角度から聞いてみました。
ただデモボードなので、参考程度に・・・
今のところ、スラントはつけずにべたでいこうと思っています。
あまり神経質になる車でもありませんので(爆)

そうなんですか!
試乗した事はありますが、そこまでは試せなかったもので、やはりドイツ車って所でしょうか?
羨ましい・・・
2007年10月2日 20:31
こんばんは (^.^)

ほれやんは仕事やる気なしモードだったので
サボってあるお方とお茶してました笑

SABは楽しくて時間を忘れます♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年10月3日 18:49
こんばんは~

うちの会社、その辺は厳しくてサボれません(汗)
変なところは緩かったりするのに・・・

確かに友人なんかと行ったりすると、ダベッてしまいますよね♪
うちからは微妙に遠いところばかりなのが、悩みの種です。
2007年10月2日 20:36
音・・・拘りだすと、大変ですね。
車は特に難しい・・・リスニングポジションによるタイムアライメントと方位。。。
だから、後部座席は音場的に犠牲にしています(恥)
目指すは、人間によるイージーリスニング・・・真空管?ラジオだと思うようにしてます(爆)
コメントへの返答
2007年10月3日 18:56
そうなんですよね~
なので、今回はその辺を考えずにドアと一緒の方向で、左右対称になるようにしようと思っています。
後はカロナビの、アライメント機能にお任せで・・・(爆)

オーディオのショップの人は、後ろは気にするなという意見が多いので、私もスルーします。(笑)

私もこの車では、助手席用のちょっとした快適空間装備にしておこうと思っています。
2007年10月2日 20:58
物欲が刺激される危険な所です(笑)

ツィーターは小さいくせに、なかなか大きな存在だったりします…
コメントへの返答
2007年10月3日 18:57
かなり危険な場所です。(笑)

確かに、小さいくせに働き者ですよね
でも深みにはまりそうなので、程々にしておきます。(汗)
2007年10月2日 21:05
もしかして豊中ですか?
えらいとこまで遠征するんですね。(笑)
うちから一番近いSABなので気になるところなのですが、駐車場は広かったですか?
高槻や西昆陽のSABは駐車場が狭いので、どうも行く気にならなくて…。
コメントへの返答
2007年10月3日 19:00
正解です♪
空いた時間がもったいなくなって、行ってきてしまいました。(汗)
駐車場は、高槻・西昆陽と大して変わらないと思います。
面している道路は狭いですし・・・
品揃えは、この中と変わらないと思います。
もしかすると少し劣勢かも!?
2007年10月2日 21:38
確かに八木は小さかったですね。

オートバックスはちょくちょく行きますが、何も買えませんので。。。


コメントへの返答
2007年10月3日 19:01
八木はダメダメです。
うちからだと、京都の方がいいです。

私も何も買えません・・・
でも、刺激は強いんですよね~(笑)
2007年10月2日 22:16
奈良のスーパーはまだ行ったことがないですが湖南よりは・・・

最寄のSABなんですがもうちょっとなんとかならないかな(=_=;)
コメントへの返答
2007年10月3日 19:03
湖南の方が、大分といいですよ
奈良は新しいだけです。(汗)

奈良と一緒で、SAB過疎地域ですね(笑)
いやしかし、やばかった・・・
2007年10月2日 22:56
えーと…
そこって、もしかして私の家から激近な場所の様な…(^_^;)

一応一通り揃っているんですね!
今度行ってみよw
何せ近いのに未だに行っていない私(自爆)
コメントへの返答
2007年10月3日 19:05
はい
察するに、激近だと思います。
阪急バス本社の近くでした。

品揃えはいいと思いますよ
普段なら、十分です。
SABの中で比べると、中規模なのかな?
でもスバルブースもありました♪
2007年10月2日 23:50
業務連絡

奈良で買いました(爆)
コメントへの返答
2007年10月3日 19:05
了解です♪

今とある用件でメールしました。

プロフィール

「蒼い衝撃 http://cvw.jp/b/138434/48540699/
何シテル?   07/13 17:40
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation