• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

ナビ更新中

ナビ更新中 ナビを替えました、但し中古ですが(^^ゞ
ついでに地図データを更新中なんですが、かなり時間が掛かりますね。
エンジンをかけてやらなきゃいけないんで車から離れられないし更新中はオーディオもテレビも使えないんでヒマ杉(>_<)
でみんカラ徘徊ちう(^^ゞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/01/07 17:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 18:11
|壁|ω・)チラッ
お!ストラーダのFクラスでしょうか?
確か前もパナをお使いでしたよね!でも前のナビ、買い換えが必要なほど古そうには見えませんでしたが。kanoさんはパナ派なのですね。ワタシはちなみにカロ派ですが、来年の夏の買い換えの時は浮気してみようとちょっぴり思ってます。
コメントへの返答
2007年1月8日 0:49
そうです、パナのFクラス。
パナの操作性とVGA表示に慣れてしまってるんでこの路線から乗り換えられませんね。
時々変な道を教えてくれるのもご愛嬌!
2007年1月7日 19:54
この地図データのDLはかなり時間が掛かりますよね~。
これはどのメーカーでも一緒なのかな?
ワタシのも昼寝が出来るほど長いです。。。
コメントへの返答
2007年1月8日 0:52
せめて1時間ぐらいで終わればいいんですが2時間近く掛かりました(>_<)
あまりにヒマで居眠りしてましたがそれでも終わってなかった...
DVDのときは入れ替えるだけで済んで楽だったんだけどね。
2007年1月8日 10:56
うらやましい…
うちは完全地デジになるまでHD9000のまま。

個人的にVGAナビの中では画面は一番綺麗かと。
ただ案内でかなり「やっちゃう」時がありますなw

コメントへの返答
2007年1月25日 0:35
HD9000の地図が簡単にバージョンアップ出来れば考えたんですがね。
手間と費用考えたら換えられるなと言う結論に達しました。

中古で安かったし(^^ゞ

プロフィール

「@おむ @戯雅 @赤π ありがとうございます🙇‍♂」
何シテル?   11/17 13:26
呑み・喰い&登山がメイン! 老眼が進んで、もう弄りは出来まへん。 あ、キュウリとトマトとメンドクサイ人は嫌いですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良いくるまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:08:22
MAZDASPEED 
カテゴリ:マツダ系
2005/10/15 21:17:23
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ系
2005/09/25 20:41:30
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
長年乗ったマツダの営業マンがリストラ喰らったのでクルマもリストラしてやった。 初三菱車だ ...
その他 Panasonic オフタイム その他 Panasonic オフタイム
中古で買った電動アシスト自転車2013年式 山&街乗り
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/9納車 2021/10マツダの担当営業さんがリストラされたのを機にマツダを卒業 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation