• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

エスエスケイ スピードラ SSK SPEEDRA リアフェンダー ロングタイプ 平織艶あり 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアフェンダーロングタイプを交換しました。
2
純正フェンダー外す際に、マフラーを一旦外します。
3
改めて軽く感じました😁
4
純正フェンダー比較して23センチ長いです。
5
外したリベット箇所付近に、小石が挟んでしまってましたので取り除きます。
6
装着前は派手かなと思ってましたが、違和感なくよかったです😁
7
【問題発生】
装着後、共振発生しました。
クイックリベット付近にガタがあるので、おそらくここからの原因かと思い、後日ゴムワッシャーで対策を講じてみます。
8
2022/10/29
最初に3ミリ厚を試してみましたがリベットが降りずでした。
1.5ミリ厚をスイングアームとフェンダーの間に挟みこむとリベットが降りました。
9
リベット付近のガタも解消しました。
結果、不快な共振が無くなりました。
問題解決しました🙆‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換2

難易度:

41,667㎞ クーラント液交換

難易度:

エアブリーダーボルト

難易度:

フレームカバーの交換

難易度:

ロングテールカウル

難易度:

ハンドル交換(追記)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WOODSTOCK セパレートハンドルキット TBG-SPH-K36-BKBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:05:07
徹底洗車+プレミアムガラスコーティングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:39:25
2024 ブレーキフルード交換 & キャリパーメンテ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:00:26

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation