• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかきち(ヾノ・∀・`)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年6月7日

次はPTCヒーターで温水化実験!車載タンク温水化計画!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
You Tubeの方にペルチェ素子よりPTCヒーターの方が効率がいいというコメントを頂いたので、PTCヒーターでも温水化実験してみました。
2
実験方法は今までと同じ。
3
ただ、片面発熱のペルチェ素子の時は、ラジエーターをペルチェで挟む形でしたが、両面発熱のPTCヒーターの場合はPTCヒーターをラジエーターで挟む形になりました。
4
結果としては、確かに消費電力は少ないけど、その分、発熱エネルギーも少ない感じ。
今回はPTCヒーター2枚だけの実験でしたが、もっと枚数を増やせば変わるでしょうが、結構な枚数が必要なので配線が大変そう。

やはり4枚ペルチェが扱いやすそう。

また細かいところは『関連情報URL』のブログや、実験の様子は動画が分かりやすいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパースイッチ交換

難易度:

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

後方集中ロック追加

難易度: ★★

スライドドア フットライト スイッチ取付

難易度:

リアルームランプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 【車用12Vルーフエアコンの取付④】ハイエースキャンピングカーに取付け4日目!完成&性能検証 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387178/car/1018247/6956957/note.aspx
何シテル?   07/09 14:47
たかきちです。 最近みんカラ再始動しました。 (登録だけはずいぶんまえなんですが。。。^^;) 使い方がいまいち分かってませんが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ・ サイドビューモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 23:56:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースワイドS-GLに乗っています。 現段階のカスタム箇所は、 ●構造変 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
たまに乗るPCXです。 月1回乗るかどうかぐらいですが。。。 ちなみに今は、小型2種登録 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さん用で買いましたが、自分も足代わりに使ってます。 営業先のお客さんの紹介で乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation