• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2024年5月16日

B-Craft(株)Cool Art ウーファー付コンソール(オーダーメイド)  

評価:
5
B-CraftCool Art ウーファー付コンソール(オーダーメイド)
B-Craft(株)Cool Art
サブウーファー一体型
センターコンソールボックス
(オーダーメイド)

一人ひとりの大切な1台に新しく快適な車内空間を。B-craftの職人による車両内装事業を展開しております。フルオーダー制で、カラーはもちろん、ステッチにいたるまで、お客様の理想に少しでも近づけるお手伝いをしております。
そんな理想を形にしてくれるショップです!


7章(シールド型コンソールボックス)
※9章まで続きます🙇
最終章ではアンプなどの設定やゲイン、イコライザーやクロスオーバーのポイントなど投稿する予定です。


https://youtube.com/shorts/xr0nvy35Ut4?si=D4GucIWKoSfzgjnE
今回、取り付けしたサブウーファー付きコンソールボックス&折り畳み式アンプボードのショート動画になります。


購入動機
我が家のハイエースは全国の旅をメインにした仕様にしています。とは言え日常の使い勝手にも心がけながら、カスタムしてきました♪
休日はハイエースの後部で車中泊や車中飯、夫婦とわんこ達と共に過ごす場にしています。そんな使い勝手から後部にカーオーディオの設備は邪魔でしかありません!
そこで考えられる場所は運転席と助手席の間の足元、それかコンソールボックスの箇所でした。
運転席と助手席の間の足元だと薄型のサブウーファーなら設置が可能ですが、エンジンカバーとエンクロージャーのサイズとの兼ね合いを考えた時、オイル交換毎にサブウーファーボックスを取り外す可能性も懸念されたので、足元にサブウーファーを設置する考えは却下しました。
そうなると一択になります!
せめて8インチが10インチのサブウーファーをコンソールボックスに入れたかったのですが、やはりエンクロージャーとの兼ね合いからエンジンフードを開けた時に、テレビ台や空気清浄機に干渉してしまう…6.5インチと小型でありながらシッカリ低音域が鳴らせる本物が欲しい!
そんな相談をクールアートさんと相談して制作して貰いました♪

クールアートの辰巳さんに何度も電話で相談して制作して貰ってます。とても親しみやすい方でプロとしての知識も抜群です。素人の私でも分かりやすく教えてくれました。信頼感生まれます!


感想
木材を使用しただけのサブウーファー付きコンソールボックスではありません。サブウーファーを設置するに辺り、何層ものFRPでガチガチに強化しています。お恥ずかしい話になりますが、過去の15インチのサブウーファーボックスよりシッカリしてます!これが低音域を稼ぐ作り込みだと知れました。個人的には10インチクラスの図太い低音域を発せているように感じます♪
そんな一石二鳥的なコンソールボックスですが、見た目はシンプルながらもカスタム感があり満足しています♪収納もノーマル時の2倍くらいあるので、グローブボックスにある小物をコンソールボックスに移行したり、活用がとても良くなりました。
カップホルダーですが、我が家はタンブラーを使っているので丸形にしてます♪当たり前の話ですが、ノーマルコンソールの前に備え付けるドリンクホルダー式よりシッカリしているのと、手を伸ばさずにドリンクが飲める点が最高です!
後にレカロ(ホワイトカラー)を買う予定なので、車内の統一感?纏まりを考慮してコンソールボックスは部分的にホワイトカラーを取り入れました。オーダーメイドなのでカラーは豊富にあります♪
そして何より良いショップに出会えた事が1番の満足でした♪また機会があったらお世話になるつもりです。
  • 6章ではサブウーファーのレビューをしました。7章は一石二鳥なウーファーボックスのレビューをします。
  • もはや小太郎なしではみんカラのレビューは成り立ちません🙇これからも末永く宜しくお願い致します🐾
  • 何層にもなるプチプチを剥がす楽しい作業時間✨そう♪世界で一番幸せになれているひとときでございます🙇
  • 半年分のお小遣いがぶっ飛んだ集大成になります✨おかげさまで今年は他のカスタムをする財力がありませんw
  • 一石二鳥なボックスに必要な商品の数々です。アメリカから取り寄せの商品はまだ来ず…8章でレビュー予定。
  • ナビ側からアンプ側へのケーブルの引き込みが終わり、ウーファー付きコンソールボックスを取り付けします。
  • その前にサブウーファー付きコンソールボックスの全貌です❗中身はFRPを使いガチガチに強化されてます♪
  • まずコンソールボックスの土台となる板を固定する作業になります。既存のネジ穴にビスを取り付けするだけ♪
  • この板は後に追加モニターの土台としても活用する予定です♪只今、お小遣いを貯めてる最中です🙇w
  • サブウーファー線は見えぬように圧迫がないように施してます。蓋を開け土台にビス6本で固定するだけです。
  • 因みに蓋を開けてもサブウーファーには干渉しません。そして蓋の開閉は適度な磁気のマグネット方式です♪
  • エンジンフードを開けても24型テレビや空気清浄、テーブルがギリギリ当たらない仕様になっています♪
  • 運転席を倒しアンプを立ち上げてセッティング!ウーファーの位置もリアの空間を阻害しない仕様の完成です♪
  • 妻と対面で車中飯をしましたが、何不自由なく車内で満喫できました。変わった事はドライブ中の重低音です♪
  • 居心地がいい癒やしの空間。新鮮な音色と共にドライブ♪ストレスで生きる社会からフリーになれた瞬間です。
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / コンソールボックス ハイエース用 ブラック / NZ534

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:173件

WAOショップ / アームレストコンソール

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

LIBERAL INTERIOR COLLECTION / センターコンソール・リッドジャケット

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:142件

ホンダ(純正) / センターコンソール

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:207件

Modulo / Honda Access / シートコンソール

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:38件

トヨタ(純正) / センターコンソールボックス

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:455件

関連レビューピックアップ

社外 ドリンクホルダー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト NZ534

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト NZ594 Carmate カーメイト コン ...

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト コンソールボックス ハイエース用 ブラック ...

評価: ★★★★★

FLEX センターコンソール

評価: ★★★★★

自作 センターテーブル?クッション?

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 8:01
夢さ−−−ん

おはようございます•*¨*•.¸¸♬
お疲れ様です🙇‍♂️
何時もお世話になっております🙏

いやぁ~ホントに素晴らしい信頼と実績ですねぇ笑っ😆
夢さんの妥協しない姿が、ど変態そのものです🤣🤣🤣

そして、こたちゃん🐾無くては語れないこのストーリーです‼️


YouTube拝見しました👀👂
めちゃくちゃクリアーなサウンドで🎵
雑味が一切無い…綺麗で心地良い音色のセッティングが半端無いですねぇ!!
これでしたら、ずっと聴いていても👂が疲れません✨
流石の拘りですねぇ♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

ストレスフリーの空間…
羨ましいです┏︎○︎))ペコ
コメントへの返答
2024年5月16日 9:16
凛さん♪おはようございます😆

この手のプロショップは一見さんには見えぬ敷居があります。そう思うのは私だけかな😅w 奈良に行って直接お話をして注文する予定でしたが、燃料や高速代など諸々の費用が4万以上💦
悩みましたよ~😂ガレージ幻のアジトも近いだろうし♪クールアートさんに行ってから、アジトに遊びに行くプランもありました✨妥協があるとすればガレージ幻のアジトに行かなかった事ですね(笑)その分の浮いた費用がグレードを上げたケーブルなどになります😅その代わり9月に四国の旅に行くので、帰りにアジトに寄りクールアートさんとこでタオルくらい買う予定です♪
毎度ですが話が逸れました(笑)
昔と違い今の音質向上にはリアのスピーカーは邪魔な概念がありますが、我が家の使い勝手からリアも機能させています♪リスニングはフロント重視にしているぶん、リアのクロスオーバーも控えめにしてはいます♪
とにかく設定が大変でした💦
セッティングの夢を見たくらいです(笑)
そんな沼からの開放も含めストレスフリーになれたのかも知れません😂

残すはあと一品になります♪
毎回、見て下さりありがとうございます🙇
コメントを貰えてる事が後押しをしてくれて、やり甲斐に繋がっているのもあります🙇
2024年5月16日 12:41
横浜さくらの夢工房さん😃こんにちは
お疲れ様です♪

北国の極寒の真冬から温めていたパーツの部位が春先の訪れと共に開花🌸したような😌感じに受け止めました😃
オイラはいつもそんな感じであります😂💦
小太郎ちゃん🐶の癒しはなんだか我が家の🐶を見ているようです😌

奥様からの夢さんとハイエースちゃんに添えた
長峰製茶さんのスイーツ😌
奥様からのたっぷりの愛❤️が伝わってきます🥰

次の章に直ぐに進んでしまうと💦楽しみも終わってしまいますから😁まったりと楽しみたいですね😁

MAID in USA🇺🇸 の着弾が楽しみです〜👀🙌

本日もどうぞ宜しくです😘💞

コメントへの返答
2024年5月16日 21:17
大魔王様♪お疲れ様です🙇

返信が遅れてしまい申し訳ありません🙏
私がインスタで使うような例えでした😳w
因みに私がよく使う言葉は感性でございます🙇❤️(笑)
流石でございます💦ただ私の場合は一気にパーツを買う事ができず😅毎月のお小遣いでちまちま購入してました😂
残す高額商品はレカロ、レイズ、オーリンズ…フェンダーにボンネット🤔ざっくりあと10年はカスタムで遊べそうです♪笑

さくらが亡くなり今は3匹ですが、みんな個性があって小太郎は幼稚園児のような人間らしさがあります🐕リビングでは毎日お腹に乗っかってきたり、頬ずりしてきたり😆ほんと癒やししかないです🐕

妻は静岡出身なので、結婚してからは静岡のお茶を買うようにしてます♪
長峰製茶は静岡のお茶を直送している問屋みたいな所なんですが、そこのパフェの抹茶が本物なんです✨
何よりオートバックスが近いので良く食べに行ってます♪

次回、お小遣いから知れた円安効果😖
日本終わってます💦
コメントありがとうございました🙇
2024年5月17日 12:46
さくら夢工房さんこんばんはです
サブウーファー、コンソールのこだわり関心しまた。
YouTuberも見ました。
綺麗な音質で、自分も少しでも、近づけられる様参考させていただきます。
スピーカーケーブルをベンデル
フロントスピーカーをロックフォードにしようか?模索中です。
コメントへの返答
2024年5月17日 13:58
ウエイク05さん♪お疲れ様です🙇

国産のセパレートスピーカー比べるとクセが強い気がします。ロックフォードはじゃじゃ馬を苦労して飼いならす🤔国産は誰にでもそつなくこなす♪ロックフォードのスピーカーを使ってからそう思いました✨
t400-4マルチならt1675-sもしくは一つ旧型をオススメしたいです♪
私がp1675-sにしたのは、ハイエースのドアの形状からアウター化(t1657-sだとサイズが若干大きい)すると蹴ってしまうから、インナーで収まらせたくてp1675-sを買ってます♪正規と正規じゃないスピーカーどちらも使ってますが、どちらもかなりエージングの時間が必須です💦エージング後の調整、終わったと思ったらまだ変化が感じる(笑)繰り返しが国産以上に何度かあるかも知れません😂
既存のサブを活かすならプライムもいいですね〜😆パンチシリーズからそれなりのサブウーファーが必要になるかもです✨

ミッドのクロス値は63にしてスロープ12にして、サブウーファーは本当のサブ的に使用してます♪
ロックフォードはミッドの中低域の音色が鮮やかで力強くてオススメします👍
マルチなら間違いない選択だと思います😁

ツィーターですがパンチシリーズはキンキンすると評価がありますが、気長なエージングとアンプの調整しだいです😆

次回の投稿を楽しみにしてます♪
ありがとうございました🙇
2024年5月19日 16:24
ウエイク05です。
t1675-sの1つ前の品番、わかりますか? 分かれば教えてください。
調べても分かりませんでした。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月19日 17:13
ウエイクさん、お疲れ様です😆

t1652-sです♪もう中古の出回りしかありません。インナーで取り付けする場合、tシリーズはエッジの膨らみ分、フレームが若干厚くなります。アウターならなんとでもなりますが😅
一つ懸念されるのがtシリーズだと既存のウーファーが役割を活かせるか🤔
それだけ素晴らしいミッドになります😁👍
因みになんですが、現状を満足してますがパンチのツィーターからt1ツィーターにいつか変更はしたいつもりです。
YouTubeでロックフォードツィーターと検索すると、プライムからt1に変更した動画があります。YouTube音源だし空気録音であるので、正確な音ではありませんが激変してるのが分かります。
tシリーズは繊細かつメリハリがありオススメです👍
あとハイエースのインナー化での話になりますが、バッフルはバーチ材を使い厚さは5mmです(笑)ウェイクのドアの環境が分かりませんがそれだけが心配です😅

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:56:31
ミツビシ トッポDJのオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:45:47
Oi-Trading サイド ステップガード カバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 16:50:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation