• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2024年5月21日

JL AUDIO SGRU-6 Subwoofers 6W3 v3 Woofer Mesh Grill  

評価:
5
JL AUDIO SGRU-6 Subwoofers 6W3 v3 Woofer Mesh Grill
JL Audio SGRU-6 Subwoofers 6W3 v3
Woofer Mesh Grill
6.5 インチ W3v3 サブウーファー用グリル
6インチ ブラックメタルメッシュ

8章(スピーカーグリル)
※9章まで続きます🙇
最終章ではアンプなどの設定やゲイン、イコライザーやクロスオーバーのポイントなど投稿する予定です。


https://youtube.com/shorts/MbYsfZdRM1Y?si=0bU9rQsAQ5kJ4GDJ
サブウーファーのグリル未使用のショート動画になります。


https://youtube.com/shorts/xr0nvy35Ut4?si=rKKA8h_IpieyhV0Z
サブウーファーのグリル装着&サブウーファー一体式コンソールボックス(オーダーメイド)&折り畳み式アンプボードのショート動画になります。


購入動機
前回、7章にてサブウーファー付きコンソールボックス(オーダーメイド)をレビューしました。
ただ我が家のハイエースはワンコ達と車中泊をメインにしてるので、サブウーファーの汚れや傷を気にした行動をしたくありませんでした。
そこで考えられたのはサブウーファーにグリルを設ける事でした。
汎用のグリルも考えましたが、このサブウーファーはとにかくストローク量が半端ないんです。ストローク量を考慮して汎用の深めなグリルを探しましたがありませんでした。
純正オプションは2000円くらいで購入できますが、アメリカでしか販売がなく円安+送料で8000円…
価格で悩みましたが仕方ありません(汗)ここまで妥協せずに構築したので頑張って奮発しました。


感想
やはり純正オプションです!
ルームミラーが痺れるくらい鳴らしても不安がありません。勿論の事ですが接触も皆無です。まるで初めから装着されていたかのようです。
ただウーファーの動きが見えなくなってしまったのは残念ですが、これでワンコ達から傷を防止できるなら安いもんです♪いや高いですが…

これにて数年かかったオーディオの構築は終了になります。次回、最終章では過去の構築内容を大雑把に紹介し、現在のセッティングを全てレビューする予定です。
  • 我が家のハイエースはワンコ達🐕と夫婦で写活をメインに旅をしています♪
  • どんな写活の時でもワンコ達🐕は後ろで待機!ワンコ達🐕が行けない場所には行かないようにしてます♪
  • 何処に行くにも人の子供を連れて旅するように🐕♪多頭飼いでも泊まれる別荘か車中泊の旅をしてます♪
  • 旅の道中や車中泊の時は、大きな桶に入れてこんな感じです🐕💨我が家の子供達なので檻には入れません♪
  • でも守る物は守らないとイケません💦このサブウーファーはオプションでスピーカーグリルがあります✨
  • 日本では売ってませんでした…世界中を探しました…アメリカで売ってます…円安+送料で4倍の価格です😓
  • 最後の最後で妥協をせず💦でも2000円が8000円😭しかも届くまで1ヶ月半かかりました😓
  • さて♪オーダーしたウーファー付きコンソールボックスにサブウーファーグリルを取り付けしていきます😆
  • 想像してたよりシンプルな作り♪形状から差し込むだけのようです。そして見た目以上に繊細で強固でした✨
  • 取り付け方法は溝に差し込むだけです❗ストローク量が凄まじいウーファーなので純正を購入して正解でした♪
  • 音圧でぶっ飛ばないか心配でしたが、差し込む時の適度な硬さ加減が不安を一掃します♪
  • 1ヶ月半待った価値がありました✨やはり純正オプションは素晴らしい😆これで気兼ねなく車中泊できます♪
  • コンソールを開けてもグリルに干渉しません👍これで全ての不安要素から開放されました♪
  • あれから車中泊を2回しましたが、ドライブ中は音色に癒やされ、車中泊も今まで通り楽しめています♪
  • 次回、最終章ではオーディオ構築の全てを大雑把にレビューするのと、全設定の詳細をレビューする予定です。
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JL AUDIO / 10/12/13W1v2-4/8

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

JL AUDIO / 13W7-D1.5

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

JL AUDIO / 10W1v2-4

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

JL AUDIO / 10W6v3-D4

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

JL AUDIO / 10W7-3/12W7-3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

JL AUDIO / 10/12W3v3-2/4/8

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

JL AUDIO 6W3v3-4

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX1010A

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 8:27
夢さんコタちゃん🐾

おはようございます☀
お疲れ様です🙇‍♂️
何時もお世話になっております🙏

スピーカーグリルは、🔈が見えなくなってしまって残念ですが…💧
でも、凹み防止には最強なアイテムなので!!
まして、コンソールの場所ならば無いと不安です🥹

YouTube拝見しました!!
めちゃくちゃクリアーなサウンドが素晴らしいです!!
NICEなセッティングですねぇ•*¨*•.¸¸♬

しかも、ドアオープンで密室じゃナイのに…
あのクリアーさは半端ナイですねぇ♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ


そして、今回はオールスターズ🐾
ホントに皆んな、めちゃくちゃ良い子で可愛いです❤️
とにかくお利口さんなのが、伝わって来ます⤴︎✨

コメントへの返答
2024年5月21日 9:12
凛さん♪おはようございます😆

こちらこそ🙇何時もいい刺激を頂いています❤️
今年は異常なくらいの強風💦そして洗車しても2日くらいしか綺麗さを維持できませんね😅
少しだけドアを開けっ放しにしただけで砂埃が車内に入り込むし😓
グリルを取り付けする前に筆を買って、ウーファーを掃除してから取り付けました♪傷防止より埃防止で役に立っています♪w

ドライブ中〜♪行った事がないカー用品の量販店を見つけたら、オーディオを聴きに行ったりしてますが♪オーディオを趣味にしてる店員さんとさっぱりな店員さんではオーディオコーナーの力の入れようも違うとも知れました😂
いつかはオーディオのイベントにも行ってみたいですが、行ったら絶対に物欲発動するだろうし🤔もう自己満足の世界だけに留めておきます😅

アトレーで車中泊してた頃、一つの布団に嫁とわんこ4匹で寝てました(笑)わちゃわちゃでさっぱり寝られず😂
でも当時は同じ布団で寝てた事が幸せだったかもです🐕😍

今も昔も変わらないのは、音質が良くなると宇多田ヒカルの歌を聴きたくなるですね(笑)
2024年5月21日 10:58
夢工房さん。お疲れ様です🙇

ワンコ達を連れての車旅、車中泊には、絶対の必需品👍

如何に割高だろうと選択の余地は有りません(笑)

フッティング、耐久性を考えれば純正に勝る物は無いかと。しかもロックフォードなら尚更です。

間違いない選択ですね👍



しかし良い音ですね。益々生で聴くのが怖い
(((((゜゜;)


コメントへの返答
2024年5月21日 12:45
ガオゥさん、お疲れ様です🙇

多忙な時期にコメント下さいまして💦
ありがとうございます🙇
ん?それとももう多忙が過ぎたのか?🤔
これからはまたビシバシとコメントに伺います😁
そもそもハイエースを買った1番の理由がわんこ達🐕❤️なのに、みんカラ始めてから方向性が少しおかしくなったんです😂
オーリンズやらレカロやら😖みんカラやってなければ買う予定のないもの💦
いやぁ〜楽しませて貰ってます🙇笑

AB級アンプに変わり、石川さゆりや坂本冬美など演歌が特に激変です✨
今までに聴いた事がない周波数が物凄く聴こえます♪あれ?こんな曲だったんだと知れましたし😁
でもロックフォードで演歌を聴く人はあまりいないでしょうね(笑)
ノリの良い洋楽も脳内抹殺するような感動がありましたが、演歌は音色で鳥肌が立ちました😂
とりあえずカーオーディオも一段落したのでまた写活に戻ります♪またラインで写真を見せ合いましょう😆
2024年5月21日 20:29
ウエイク05です。
パーツ選びに妥協せず、構築には
関心させられます。
自分は1月半待ってられないので、社外品を探してると思います。しかも中古とかヤフオクなsんかのサイト見ていると思います
イコライザーフラット調整なんとか出来たと思います。イコライザー調整は、左右同一と左右別のフラット調整しました。
スピーカーは狙っていた、t1652-sが今日売れてしました。
なので、ベンデルのスピーカーケーブルを先に替えてもう少し今のシステムで楽しんで良いかなと
持っているCDは一通り聞いたので
さくらさんが鳴らしていたラピュタなど普段聞かない曲も鳴らして
少し興味が出てきました。
最終のセッテイング楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年5月21日 21:31
ウエイク05号さん、こんばんは🙇

自身を極限まで焦らす❗焦らした先に嬉し涙が待っています😂
前車の教訓からスローペースでカスタムしてます♪前車は2.3年でフルカスタムしちゃってました💦やる事が無くなると寂しいもんでして…
ハイエースでやっと知り得た事ですが、悩みながら調べている時が1番楽しいんですよね😂+あと10年以上は乗るつもりなんです♪なのでバッフルにしても漬け込みして強化させたりしました♪

フラット調整おめでとうございます❗
ツィーターを減衰させてパンチイコライザーを上げたり…デッドニングの次にもうやりたくない作業です(笑)
サラ・オレインの君をのせて、この曲はYouTubeでカーオーディオに800万かかった車から聴いてレンタルで借りました♪
今度その方の動画のように高速道路から空気録音する予定です(笑)
声の透き通りでは女性演歌歌手もオススメです♪鳥肌が立ちました😂
ロックフォードはアメリカンなイメージでしたが演歌も最高です♪アンプと同時にベルデンに変更したので良さが分かりませんでした。ベルデンに変更した時のレビュー楽しみにしています♪
もう少し音に慣れたら、ツィーター線をベルデン9497に変えて変わるか実験してみようかな🤔

次回は洗いざらい全ての設定を晒します(笑)コメントありがとうございました🙇
2024年5月21日 22:08
コメントありがとう
ベンデル8470は偽物があると聞いたのですけど、さくらさんは、
ちなみにどこのネットショップで買ったんですか?
よろしければ教えてください。
コメントへの返答
2024年5月21日 22:58
ウエイクさん、こんばんは♪

私も本物と偽物の区別が分からず悩みました。
アマゾンとサウンドハウス両方で買われた方がいます。両方とも同じみたいで変わりが分からないそうです(笑)
なので私は普段からよく使うアマゾンで購入しています。
ベルデンは過去の中でも1番硬かったです!おまけにツイストなので作業が大変でした。
きっとアンプの性質だと思いますが、ベルデンはギターやベースなどの音源に忠実な気がしますね♪
思い込むのもオーディオの楽しみですかね🤣(笑)


プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:56:31
ミツビシ トッポDJのオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:45:47
Oi-Trading サイド ステップガード カバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 16:50:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation