• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

今日の作業

今日は村正さんに頼まれていたセンターパイプの加工を行いました。
夕方4時頃から準備してまず遮熱版を取り外し本体を真二つに切断、その後中の糞詰まりのもとをトンカチで破壊。
そしてちょこっと処理をしてその後溶接。
後は溶接と研磨を行い、ピンホール等が無いかを確認し、磨いてから遮熱板を元通りにし終了。
ですが、今日は溶接して荒研磨で終了。5時を回るとご近所が・・・。
なんせベランダでの施工ですから(~~)
明日は昼から続きをして奥様に怒られないよう掃除して終わる予定です。
今回で二回目なので結構手慣れてしまったかも(笑)
という事で今回は整備手帳じゃなくブログってことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/01 17:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 18:16
いつも有難うございます。。。

ベランダでの作業とは、恐縮いたします。。。

奥様のご機嫌は大丈夫ですかぁ???

今度奥さんも一緒に、食事奢りますよ~~~

3日は楽しみにしてます!!!
コメントへの返答
2008年11月1日 23:41
ありがとうございます。
今日工具買いに引っ張っていった償いが出来そうです(~~)
いつも最後の掃除をしないので怒られるんですよ。
明日はきちっと掃除と片付けをやりますわ。
作業中洗濯物が干せないので終了後干すのも手伝わされるかも(笑)
2008年11月1日 23:20
おはこんばんちは!

ベランダでの作業風景を見てみたいっすw
マウントは現在、成り行きを見守っております(^^;

落とせるか!?
コメントへの返答
2008年11月1日 23:48
溶接やサンダーチップソウなどホコリが出るのはベランダでフライスやコンタ、その他精密系は玄関の下駄箱の上です(汗)

マウントやはり有ったでしょう(~~)
がんばって落としてくださいまし。

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation