• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanの"Tanto" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2017年5月1日

タントくん リアピラーバーを装着する。では固定します。( ̄Λ ̄)qんむっ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ベルト固定部をボルトカバーと樹脂リングを外した状態、それと付属されてるパーツを説明書通りに組あげて置きます。
ストッパーをはめるのを忘れずに!

組上げました。
まだ。固定はしてません。
これから内装に当たらないように長さ調整します。
2
パイプとボルト&ナットを調整して内装に当たらない位置を出します。
また左右の調整も
3
ギリ当たらない位置で調整しました。
4
調整後は各部をガッチリ固定します。
固定後はラバーパッドを被せておきます。
5
これで完成です。

さて、走りがどう変わるのか?
楽しみです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤのエアー圧力点検 調整

難易度:

フロアマット清掃 スタンドでお借りしました

難易度:

スライドドアの異音、グリス塗布

難易度:

25128Km 無料点検

難易度:

早朝、洗車機水洗いコース

難易度:

ライト汚れ きいばみ除去 アルカリ電解水とルークス使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation