• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

GG3F全損決定

GG3F全損決定












悪夢からもう1週間経つんですね~

冠水の餌食となったGH8A&GG3Fですが、まずはGG3Fの全損が決定しました。
GG3Fは3年落ちで車両価格が低い為、全損になった様です。

ただ、GH8Aについては車外の冠水度合いは同じなのに気密性の違いから車内への浸水度合いが異なるので金額決定に難航しているようです。
ブログ一覧 | CAR | クルマ
Posted at 2008/09/05 18:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 18:59
何れにしろGH8も買い替えなんですよね?
であれば、全損になってくれないと・・・。
いや、なんか変ですけど。

気密性がそんなに違うんですかぁ。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:29
どうやっても全損は無理です・・・(^_^;)

7年前に基本設計されたGD/GGと比べたら今の車はかなり向上してますね。
2008年9月5日 19:01
お邪魔します。

早いものですね~。その後は大垣の方も水浸しになったり、ほんと大変ですね。
早く時期愛車が来る事を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:30
こちらばかりが取り上げられる中、いろんな地域でも被害があったんですよね・・・
2008年9月5日 19:13
前の東海豪雨時も
知り合いがその辺でもめてました...

今となっては全損扱いにしてくれないと
先立つ物が大変ですしね
コメントへの返答
2008年9月7日 20:34
前回の東海豪雨ではフロアで50%、ダッシュボ-ドで全損でした。

前回、詐欺行為をした輩(業者)が多々いたので今回はかなり厳しい査定みたいです。
2008年9月5日 19:26
はじめまして。

コメント残すのは初めてですが、
taka@stiさんのGH8が納車された頃から
楽しく拝見させていただいてました。

今回は非常に残念な結果になってしまいましたが、
次の愛車も、SUBARU車で無事復活できますよう、御祈りいたします。
これからも参考にさせてください。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:35
初めまして。

次期、愛車ももちろんスバル車で復活します!!
2008年9月5日 19:28
全損になって良かったですね、とか
早く全損になったら良いですね、とか
何だか妙なコメントになってしまいます。

次のステップを踏む為には不可欠な事
なんですけど…。(複雑)
コメントへの返答
2008年9月7日 20:36
まぁ、全損は無理ですね・・・
2008年9月5日 22:35
保険会社によって、判断がことなるかもしれないですね。
自分が加入している、東京海上日動はどうだろうか・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 20:38
このレベルで全損はまず無いです(GG3Fみたいに修理費用が補償額を上回った場合は別です)

まぁ、真夜中の冠水時の写真でもあればね~
2008年9月5日 22:59
こんばんは。
もうあれから一週間ですね。

こんなときに気密性の高さで差が出るとは予想もしませんでした。
保険会社も判断に困るとは…。
一緒に被害にあってほぼ同じ状態なのだから査定も同じというのは素人考えなのでしょうか。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:40
結局、車内浸水のレベルが違えば修理費用も変わってきますから・・・
2008年9月6日 0:22
現行インプは、気密性が高いのですね。

確かに、私の先代インプは、気密性が低いです。

保険の件が、良い方向になる事をお祈りしています。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:41
保険については今週中に決着がつくと思うのですが・・・
2008年9月6日 0:27
こんばんはー。

まずは一つ、良かったですね。

私は何かあるとブツブツ
保険屋さんに言ってます。

いつものSABへの復帰を
お待ちしています。
コメントへの返答
2008年9月7日 20:43
こんばんわ~

早くても復活は来月中頃になります。
復活したら慣らしがてらいつものSABへ行きますね♪
2008年9月6日 1:16
1週間って早いものですね。

全損になればいいですねー。
って書こうとすると何か違和感があります
コメントへの返答
2008年9月7日 21:01
1週間って早いですね~

全損は無理なんで最低50%は欲しいところです。
2008年9月6日 6:55
取るものはしっかり取って、いざというとき出し惜しみするのが保険屋ですから。粘り強く交渉して勝ち取ってください。
変な言葉ですが全損をお祈り致します。
コメントへの返答
2008年9月7日 21:03
確かにそうですね・・・

でもこれで全損になるなら雨の日に窓を開けっぱなしで放置すればいつでも全損にできますよ(爆)
2008年9月7日 10:23
おはようございます。

そういえばWBCオフにいらしてなかったな、と思いブログを拝見しました。

本当に大変だった様でお見舞い申し上げます。

本当に変な話ですが、GHが全損扱いになり次の愛車に繋がる事を祈念しております。
コメントへの返答
2008年9月7日 21:07
水害の次の日に欠席届けを出しておきました。

車種は変わりますが復活したらよろしくお願いします!!
2008年9月10日 13:14
初カキコです。

全く先日は酷い雨でしたね。ウチの職場でも車が水没しかけて不調になってしまい、家族の意向で買い替えせねば・・・とぼやいていた先輩がいました。
と思ったらスバル車、しかも自分と同じGH型インプレッサが豪雨の魔の手にかかってしまった・・・と思うと他人事とは思えず大変残念極まりないです。
ウチでは車ではないのですが、昨年実家が台風の被害で屋根が少しめくれてしまった事がありました。
自然災害はやっかいです。特に最近は前触れのない突然のピンポイント豪雨が多くて全く困ります・・・
コメントへの返答
2008年9月11日 13:13
初めまして。

天災だけはどうしようもないですよね・・・
一度、水没したら100%元に戻ることは無く今後、トラブルが発生する因子をかかえたまま使用することは出来ないと判断しました。
2008年9月11日 0:46
takaさん、こんばんわ!

心中お察し申し上げます。
まさかこのような事になっていようとは…。
事後処理も何かと大変かと思いますが、一日も早い復活を祈っております。
次車BL5Fでまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年9月11日 13:14
ご無沙汰しております。

まだ、GH8Aは金額が決まらない状態です(^_^;)

復活したらまたお会いしましょう!!

プロフィール

「知り合いの電気屋さんに○○代のみでガレージの照明器具をLEDへ取り替えてもらった🔧」
何シテル?   08/11 14:09
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation