諫早湾干拓堤防道路 干拓事業の賛否両論あるがこの道路は便利。 ひたすら直線で景色が良い。
|
国道389号線 雲仙仁田峠に向かう途中。 長崎方向に景色が広がる。
|
雲仙仁田峠循環道路 天草を眺めての一枚
|
仁田峠第二展望所 平成新山を眺める。右側は島原。
|
仁田峠第二展望所 全景。熊本〜天草が一望できる。
|
第一展望所の駐車場から ロープウェイで頂上に行ける。 ゴリラの長時間駐車が怖いのでいつも断念💦
|
第一展望所の売店で缶コーヒーを買う。 冷え切った身体にしみわたる🤗
|
フルーツバス停 国道207号線 諫早から鹿島方向に向かうとある。
|
長崎本線と菜の花🌼 やっと春を切り取れました く(`・ω・´)
|
イイね!0件
ノーマルエンジン ノーマルチャンバー QR50キャブ セッティング備忘録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 11:21:57 |
![]() |
星光産業 フューエルキャップホルダー EW-151 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/05 10:17:37 |
![]() |
トヨタ(純正) フューエルタンク キャップ ハンガー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/03 07:50:31 |
![]() |
![]() |
赤い煌星 改(きらぼし) (ホンダ モトコンポ) 時代はカーボンニュートラル。 そんな事 クソっくらえな気持ちで電動キックボード、電動スク ... |
![]() |
弐代目 轟天号 (ホンダ ゴリラ) なんてたってちっこくて可愛い。走ってもイジっても眺めていても楽しい機体です。 弐代目コ ... |
![]() |
たーとる号 (トヨタ パッソ) 最近は車にまったく興味がなく 車種選びの基準は ①うちの破壊神に壊されないサイズのコンパ ... |
![]() |
流星号 (ホンダ PCX150) バイク復活第一号として購入しました。 形式はKF30。 スクーターゆえにギヤーチェンジし ... |