• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

買っちゃいました(^_^;)

DVDレコーダーが壊れて、デ○デ○に行きましたが

色々話を聞いてるうちに結局、ブルーレイレコーダー&地デジテレビを買っちゃいました

シャープの液晶テレビAQUOS LC-37ES50


シャープのブルーレイレコーダーAQUOSブルーレイ BD-HDW50


これにしちゃいました(^_^;)

20愉吉が飛んでいきました

ボーナスが・・・(-_-;)

たぶん、もっと安く買うことは出来たんでしょうけどアフター考えてデ○デ○で買いました

この年末年始はフル活用しなくては!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 15:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 18:06
私もデ○デ○ですよ~
デジ物はいつ壊れるかわかりませんので
保証がないと怖いですよね
簡単に買い替えできるものなら
いいんですけど
そろそろ新しいHDDレコが欲しいな~
コメントへの返答
2009年12月6日 18:38
そうなんですよ
今回みたいにいきなり壊れて困ってしまった時はやはり地元量販店のもんですね
DVDレコーダーは6年くらい使えたからいいかな?
2009年12月6日 19:38
おお!買いましたね♪

実は我家も、数日前にAQUOSブルーレイ 買っちゃいました♪

今日は、ターミネーター4をレンタルしてきたので、子供が寝静まったら

観賞会です♪
コメントへの返答
2009年12月6日 19:48
価格・COMで見たら、あまりいい評価をもらってないですね
このたびはあまりに急だったので全く研究の暇なしでした
まず価格ありきで探しましたので(^_^;)
まぁ どっちにしても今のテレビやDVDレコーダーよりはマシでしょう
2009年12月6日 21:13
どもこんばんわ。

ついにブルーレイいっちゃいましたか(^^;

ボクも来春大画面地デジテレビを導入予定なのですがいっしょにブルーレイもいくかはいまだに悩んでたりします(爆)
コメントへの返答
2009年12月8日 10:19
いっしょに買ったほうが安くなるみたいですよ
購入が楽しみですね
僕はこれ買ったからボーナス小遣いなしだろうなぁ(ーー;)
2009年12月6日 21:17
ヤッパリ安心感が大きいのは、デ〇デ〇ですよね。他に安いところはあるけど店員さんの質が・・・。

他店では質問したり、価格交渉したりしても「少々お待ちください」、「お待たせしました」の繰り返しが多く、商品知識の浅い人にしか当たりません。こちらの方が予備調査している分、案外詳しかったり・・・。

デ〇デ〇は店員さんの知識からしてまだ安心できます。
コメントへの返答
2009年12月8日 10:21
そうなんですよ!!
ヤ○ダでは何回キレて帰ったことか、今回デ○デ○は女性店員さんが接客してくれましたが知識も豊富で安心出来ましたよ
2009年12月6日 21:20
こんばんわ!逝っちゃいましたか・・・もしかしたらジャパネットOOOがお得だったかも?
コメントへの返答
2009年12月8日 10:22
ジャパネットでいいのがあったんですがやはり後々のことを考えると手近な所で買うほうを選びました。
後悔はしてませんよ
2009年12月6日 22:23
こんばんは!

私も夏にAQUOS買ったんですがレコーダーがアナログで画像の悪さに耐え切れずブルーレイレコーダーが欲しいんですよね!!

これってレコーダーだけで10諭吉以上するやつじゃないです???うらやましい♪

コメントへの返答
2009年12月8日 10:24
AQUOSブルーレイはHDDの容量で価格は違ってました
どれも10万円オーバーでしたが、テレビとセットで10万円切った価格でゲットできました
もちろん交渉はしましたけどね(ーー;)
2009年12月6日 22:44
僕の部屋のテレビとまったく一緒モデルとサイズですよ。

僕のテレビは今年の夏に壊れたので・・・

予定よりも早く地デジ化してしまいました。
コメントへの返答
2009年12月8日 10:25
安かったので若干心配はあるんですが、画質はいかがですか?
まぁ 当然今使ってるアナログテレビよりはいいんだけど…
2009年12月6日 23:35
ブルーレイがつくと金額UPしちゃうよね^^;

ウチは金欠なんで、
TVはHDDもレコーダーも
ついていないAQUOSにして、
HDDレコーダーを別に買いました。

あとは、車の地デジ化をどうするかだな^^;
コメントへの返答
2009年12月8日 10:27
ブルーレイ…
意外と高いのでビックリしましたよ
ヤ○ダで39800で出てたけど、あまり良くないんだろうなぁ
2009年12月7日 9:15
おっ!

買いましたね~

僕も本当は買うつもりでしたが、パシリで疲れ切っていて思考回路が働かないので止めておきましたよ(笑

でもね・・・僕も逝きますよ

HDD一体型とUSB接続型で悩み中・・・
コメントへの返答
2009年12月8日 10:28
僕も一体式のやつを買いに行ったんですが、バラバラの方が何かと便利そうだったのでバラバラで買いましたよ
価格調整も可能ですしね
2009年12月10日 10:32
うちもレコーダー壊れて買換えました (-_-ゞ

うちはBD不要なんでHDD部分だけに特化させてT社製の2TBデッキです☆

年の瀬はお金が飛んできますね(涙)
コメントへの返答
2009年12月11日 5:55
ブルーレイに手を出すのは早かったかなぁ
2TBのHDDを搭載したものもあるんですね
やはり研究不足だった

プロフィール

「@$★м!м!★$ さん
自分が量販店で働いてたころは、即作業に取り掛かってましたが、今は人も半分くらいしか居ませんからね
オイル交換、タイヤ交換メインで、その合間に作業するんでしょうね
まぁ丁寧にやってくれるならそれで良いけど😅」
何シテル?   07/15 16:17
ふたりの娘のお父ちゃんです。 娘たちも大きくなり、それぞれ音楽、テニスで活躍中 自分も気が付けば50代のおじさんに?? 大きい車も必要なくなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR Reiz オールLEDテールランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:09:24
備忘録 MY2025 コーディネートスタイル フォグライトガーニッシュ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:49:38
今週のイベント終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:57:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX コーディネートスタイル (ホンダ N-BOXカスタム)
エスクァイアからの乗り換えです タントカスタムと散々迷った挙句、N-BOXカスタムに決め ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁さんのタントを先に買い替えることになり、5/13契約 ダイハツの不祥事により納車時期が ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
セレナからの乗り換えです 自分で買った初めてのトヨタ車です 平成27年6月27日納車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
11年もののムーヴカジュアルに代わって近所のお出かけの足として購入。 秋吉台は山口を代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation