• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru_GSの愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2018年5月30日

パノラミックスライディングルーフ故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日、天気がよいのでルーフを開けようと操作したところ全く反応がなく、お世話になっているディーラーさんに入庫して原因を調べていただきました。

その結果、スライディングルーフのモーターユニットが故障していると診断されましたが、部品が本国オーダーとなるとのことで、取り寄せのうえ修理していただきました。

修理はヤナセの保証で対応していただきましたが、部品のみで15万円近い金額とのことでした。

3週間ほど預けての作業となりました。

38,280kmで作業。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

近いうちにDIYで修復しようかな。

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

メイン及びサブバッテリー交換andオイル及びオイルフィルター交換

難易度:

グリル下、メッキモール交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度: ★★★

サブバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休み2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:47:11
北海道の静内町に存在する食堂の話し (;・□・)エエ.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:08:05
レーダー探知機 Z270Csd シークレットインストール Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:56:03

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年12月22日納車。 正直迷ったところもありましたが、維持費の安さと利便性に負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation